表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

194/357

【第188話】挑発

「聖魔法をあんな風に対人戦に組み込んでくるとは……やるわね彼女」


 ハーティアが目を見開いて感嘆の声を漏らした。


「ああ。ポンコツだけど、頭もいいし度胸もあるしな。たいがいの相手には負けないさ」


 シリューは、まるでそれが自然の事といった調子で、にっこりと頷いた。


「信頼、してるのね、キッド?」


「ああ、()()してる」


 何の気負いも感じさせないシリューの言葉が、なぜかハーティアの心を揺らした。


「お疲れ」


 戦闘を終えて戻ってきたミリアムに、シリューが軽く声を掛ける。


「あ、はいっ。あのっどうでした?」


 ミリアムは少し興奮気味に、期待の表情をシリューに向けた。


「どうって、別に」


 だが、シリューの答えはミリアムの思っていたものと違って、あまりにも素っ気なく聞こえた。


「そっ、そんな……もうちょっと……」


 もう少し労いの言葉があってもいいのに、とミリアムは眉をひそめる。


「いや、だってお前が勝つのは分かってたし」


「ふぇ?」


「ポカさえしなきゃ、お前がこんなところで負ける訳ないだろ。そのくらいは俺も知ってる」


「え? や、あのっ、えっと……あ、ありがとうございますぅ」


 涼し気な笑みを浮かべるシリューに、ミリアムは思わず頬を染め顔を背ける。


「……そう……『信用』、ね……」


 シリューとミリアムのやり取りを見つめ、ハーティアは溜息のように囁いた。


◇◇◇◇◇


「まさか……お前が魔法戦で負けるとはな。油断したんじゃないのかエマ……」


 渋い表情を浮かべてエマを迎えたディックに対して、エマは清々しい笑顔で応える。


「とんでもないわディック。彼女の実力は本物よ、もう一度対戦しても勝てるかどうかは分からないわ」


「そこまでには、見えないけどな……」


 訝し気な目で、ディックはミリアムとその隣に立つシリューを眺めた。


「見かけは、ね。でも、それを言うなら私も貴方も、歴戦の勇士には見えないわよ? あのボニーって彼もね」


 ディックは振り返ってエマを睨む。


「僕が、あんなヤツに負けるとでも言いたいのか?」


「いいえディック、貴方が負けるとは思ってないわ。でも、彼はけっして油断していい相手じゃない……気を付けなさい」


「ふん、油断はしないさ。手も抜かない」


 ディックは不機嫌な声でエマに背を向けた。


「ウィリアム・ヘンリー・ボニー、リチャード・ブリューワーの両名は前へ!」


 試験官が名前を読み上げ、二人は訓練館の白線へ並び向かい合う。


「では、始めたまえ!」


 試験官の号令が訓練館に響く。


 だが、それにもかかわらずシリューもディックも動こうとしない。


「覚悟はできてるか? なるべく軽い怪我で済むよう祈るんだなボニー」


 ディックは鋭い眼光でシリューを睨む。


さあやれよ(go ahead)俺を楽しませてくれ(makemyday)

 シリューは不敵に口元を緩めた。


「貴様ぁ!!」


 挑発にのせられたのは、ディックの方だった。




 結界線の後でシリューとディックの様子を窺っていたハーティアは、隣のミリアムに目を向け、ふっと笑った。


「さあやれよ、俺を楽しませてくれ(Go ahead make my day)。ですって? やりたくないと言っていた筈なのに、随分と積極的に挑発したわね」


「あれもキッドの才能ですかねぇ、傍で聞いてるこっちまでちょっとムカっとしました」


 ミリアムは苦笑いで肩を竦め、ようやく動いたシリューとディックに目を向けた。




「無情なる槍手の刃、その爪痕を残し、地の果てに轟け。メタルランサー!」


 ディックの放った鋼鉄の槍は三本。


「メタルランサーが一度に三つか。言うだけあって魔力は高いな」


 迫る槍を見つめてシリューが呟く。


「メタルバレット」


 同時に撃った7.62mmの弾丸三発がメタルランサーを迎撃し打ち砕く。


「ちっ。氷結せし霊槍の穂先よ、不動なる敵を貫け。アイスランサー!」


 舌打ちをしながらも、ディックは三本の氷の槍を撃ち出す。


「ウォーターバレット」


 シリューは水の弾丸三発でこれを撃ち落とす。


「なに!?」


 ディックはシリューの予想外の対応に思わず眉をひそめる。




「ほう……中級の攻撃魔法を、同系の初級魔法で凌ぐか……」


 試験官も声をうならせて目を見張る。




「どうした? それで全力じゃないんだろ?」


 シリューは更に挑発する。


「荒れ狂う氷の龍よ、我が行く手を阻む者をその牢獄に捉え、数多の汚濁を破滅へと導く咆哮をあげよ。冬の滅び(インビエルノ・クェアーダ)!!」


 その挑発にのせられたとしても、ディックの魔法には些かの隙もない。


 氷結最上位の凍気の龍がシリューに牙をむく。


「フレアバレット」


 凍てつく龍の顎がシリューを飲み込む寸前、白く輝く拳大のフレアバレットが貫く。


 白熱した炎の弾丸は、その高温で凍気を封じ一瞬にして蒸気へと変える。




「これは……驚いたな……氷結の最上位魔法を、まさか炎の初級魔法で完全に相殺するとは……。しかも、土、水、火の三系統を使えるのかっ」


 試験官は驚愕の表情を浮かべ、手に持った採点表にペンを走らせる。




「ディックと同じく三系統か……しかも、まだ全然底を見せてないし……思った以上の相手ね」


 エマは、自分ならどう戦うか頭の中で考えながら、シリューの力を見極めようと見つめた。




「もうそろそろかしら?」


「そうですね、ある程度攻撃させて、それを余裕で防いでみせてから、って事でしたから……」


 ハーティアとミリアムがひそひそと声を交わした時、戦闘中のシリューがちらりと二人を見て片目を閉じた。


 ミリアムとハーティアはゆっくりと頷いた。




「対戦中によそ見とは、余裕じゃないか」


「男のあんたを見ててもつまらないしな」


 シリューは片方の口角をあげて、ディックを揶揄うように笑う。


「口の減らないヤツだな……お前、なぜ攻撃してこない?」


 模擬戦開始からただ魔法を防いでいるだけのシリューに、ディックは些かな疑念を抱いていた。


「するさ……でも、その前に……」



【ストライク・アイ起動】



 PPIスコープ上に映る輝点は五つ。


 一つは対峙する12時方向のディック。2時の方向の一つはエマだ。


 そして、エマから少し離れた3時の方向に一つと、その一つに向けてゆっくりと移動する2つ。



【ターゲット、ロックオン。魔法発動可能】



麻痺放電(ショートスタン)


 ばちっ、とうなる鞭のような音が響き、電撃が走る。


「ひっ」


 身体をのけ反らせ、気を失って倒れたのは試験官だった。


 ミリアムとハーティアが素早く試験官の背後にまわって受け止め、ゆっくりと床に寝かせる。


「え? ちょっと、何をしたの!?」


 エマが、倒れた試験官と傍に膝をついたミリアムたちに目を向け、声をあげた。


「少しの間眠ってもらいます。大丈夫、キッドの魔法で気を失っているだけですから」


 ミリアムがにっこりと微笑んで答える。


「……なぜ、そんな事を……? それに、キッドが魔法を撃ったの? 詠唱も魔力の流れも感じなかったし、ここは魔法を遮る結界の中よ?」


 エマの顔には、明らかな脅えの表情が浮かんでいる。


「結界を破れますから、あの人」


「うそ……結界を? そ、そんな事が……」


 平然とした顔のミリアムに、エマは戦慄を覚える。


「常識の範疇にはいないわね。エマ、あの男の事は気にしないでもらえますか?」


 油断していい相手ではない。


 エマがディックにそう言ったのは、キッドという人物に、根拠はないが空恐ろしい何かを感じていたからだ。


 ディックとの模擬戦でよく分かった。


 キッドは未だ一度も攻撃を仕掛けていないが、ディックの攻撃魔法に対して、必ず下位の魔法で対処している。


 しかも、魔力を敏感に感じ取れる筈のエマだったが、キッドの魔法発動には、一切魔力の流れを感じなかった。


「いったい……何が、目的なの……」


 戦って勝てる相手ではない。


 エマは素直にそれを認めた。


「ごめんなさい、危害を加えるつもりはありません。ただ、あなた方以外には知られたくないんです」


 ミリアムは立ち上がって、ぺこりっと頭を下げた。


 そして、不気味な不信感を抱いたのは、エマだけではなかった。


「試験官を……どういうつもりだ……」


 ディックの顔には怒りの表情が張り付き、射殺すほどの眼光でシリューを睨みつける。


「ここから先は、関係者以外閲覧禁止だ」


 シリューはその視線さえ意に介さず、さらりと言ってのけた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
下記のサイト様のランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。

小説家になろう 勝手にランキング
こちらもよろしくお願いします。
【異世界に転生した俺が、姫勇者様の料理番から最強の英雄になるまで】
― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難う御座います。 ……シリューさんは厨二病!? ……最後の決め台詞(技を放つ前)は 『Hasta la vista,baby(アスタラ ビスタ ベイビー(またな、坊や))』 ですか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ