表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

揺れる心

 泣いている顔が忘れられなくて、更に弟を傷つけるんじゃないかって不安になって。それでもこのままではいけないと思い、一時間ほど経ってから様子を見に行った。幸い妹は今日は遅くなると連絡があったので、まだ粘るつもりだった。妹にはこんな泣きはらした顔は見せられない。

 だが、部屋に行っても由紀はドアの鍵を開けてくれなかった。名前を呼んでも返事をしてくれなかった。

 でも、ドア越しにすすり泣きが聞こえてきて……ドアの前で立ち尽くしていると、中から「ひとりにしてほしいから」と言われた。喉から絞り出すような声で。

 結局俺は、その声から逃げるように自分の部屋へ戻った。


 俺、本当に何してんだろ。どうしてこんなに弟泣かせてるんだろうって、もう何度目か分からない問いを自分自身に繰り返した。

 どうしたらいいのか分からなくて、こんな意志薄弱な兄で、由紀には申し訳なくて仕方ない。俺が責任取らなくちゃいけない。一番辛いのはきっとあいつだから。



 メールしたら見てくれるかな。そう思って、弟の携帯に送信してみる。


「出てきてみて。夕飯の支度一緒にしよう?」


 するとほどなく返事が来た。


「顔崩れてるからヤダ」


 きっと泣いてぐちゃぐちゃになった顔を見せたくないんだろう。そのままでも充分可愛いのに。

 台所までおいでと打ってみたが、どうしても今は部屋から出たくないようで、断られてしまった。夕飯は牛丼でいいとメールがきたので、ひとまず近くの店まで買い物に行くことにした。



「ただいまー」


 道中色々と頭の中で考えながらの外出だったので、気がつくとあっという間に家へと着いてしまっていた。


「おかえりー」


 由紀は部屋から出てきて居間でテレビを見ていた。


「おっ、おう!ただいま」

「お腹あんまり空いてないから後で食べようぜ」

「あ、ああ」


 俺はかなりどもって挙動不審になってしまったが、弟はいたって普通の反応だった。差し障りないってやつ?気丈な奴め……。

 畳に転がりながらニュースを見ている由紀。こうして見てみると、体は細いし、可愛いし、なんだかんだ言って性格は良いし、恋人なんてすぐに見つかると思うんだよな。これでお互いに他人で、さらに由紀が女の子だったら……。そういう想像を、ついしてしまう。


 弟や妹が泣くのは辛い。以前妹が失恋してきて泣いていた時は、由紀と二人でオロオロしていた。秋子を振った男を思い切り問い詰めてやりたいと思った。弟を傷つけた俺も同罪だが、もうこれ以上泣かせたくはない。

 このままなかったことにした方がいいのかもしれない。前みたいに、泥酔した俺を弟が介抱してくれるような、あの頃の感じに戻れればいい。仲の良い兄弟だったあの頃に……。

 だいぶ冷静になってきた俺は、そんなことを考え始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ