苦悩
俺はどうしたらいいのだろうか。この通り俺は駄目人間で、弟は実は奨学金で学校に通ってるような秀才で、彼の将来を考えるとこのままじゃいけないと思う。
兄弟間で恋愛ってさ、本当にきついんだ。よくドラマなんかでそういう話があるけど、実際その立場になると精神的に辛くてたまらない。同じ屋根の下で暮らし育ったからお互いの小さい頃も熟知してるし、そもそも血が繋がってるんだ。
肉親同士の、兄弟同士の恋愛がタブーであるということを、身をもって知った。
深入りは怖くて、やめるのは今だと分かってる。でも……甘えられるのが気持ちよくてやめられないのか、弟が傷ついて泣く姿が見たくないからなのか。愛想尽かされて見捨てられるのは怖いけど、でもそれ以上にずるずると関係を発展させるのも怖い。本当に由紀には悪いと思ってる。
俺たち三人兄弟の父親は、俺が八歳の時に失踪した。もともと半年に一度帰ってくるかどうかって人だったから、俺たち兄弟は別に悲しいとか寂しいだなんて思わなかった。
ただ、仕事も何もかも放り出して蒸発したから収入源は断たれた。借金を置いていかなかったことだけはありがたいというべきか、不幸中の幸いか。
三兄弟を育てるために母さんは昼夜問わず働き出し、今も俺たちのために一生懸命夜遅くまで働いてくれている。
その当時の俺は長男のくせして甘ったれで、夜になると怖くなって泣いていた。父親のことは親戚の噂話で知っていたから、母さんまでいなくなってしまうんじゃないかと不安になっていたんだと思う。そうして泣いていると、二人のチビたちが寄ってきて俺をぎゅーってしてくれるんだ。まだミルクの匂いがするのに、「兄ちゃん大丈夫?」って気遣って尋ねてくるんだ。妹なんかオムツも外れてないのに……今考えると本当に情けない。
だから、より兄弟の絆が深いというか、そんじょそこらの兄弟より仲は良いと自負してる。
小さい頃は「兄ちゃん」って俺にくっついて離れなかったり、兄弟三人で狭い浴槽に浸かったこと、俺がフラれて泣いてたら慰めてくれたこととか、綺麗な思い出がいっぱいある。弟とキスしたり抱き合ったりしてると、その思い出を踏みにじってる気がするんだ。
同じではないけれど、母親とよく似た弟の顔、俺と同じ髪や瞳の色。それが嫌で、お洒落なんて考えてもいなかった俺が、髪型を変えて髪も染めて、伊達眼鏡までかけた。
由紀と兄弟なんだ、と思い出す度に吐き気がおさまらない。最近は楽になってきたけど、弟がニコニコ笑ってるのを見ると、たまに小さい頃の笑顔と重なって罪悪感でいっぱいになる。
妹を含めて、兄弟三人で話してると幸せなんだ。でも、その普通の幸福に押しつぶされそうになる。兄弟でキスしたりしてるわけだから。
せめて妹がこの関係を知らずにすむことを望みたい。そして、由紀は俺以上に悩んでるだろうと思うといたたまれない。
男と恋愛はないとあいつは以前言っていたけど、建前か本音かは分からない。自惚れみたいだけど、俺だけ特別だったのか。正直どうして俺みたいな男に惚れたのかは分からないが、多分弟は最初のキスのもっと以前から俺に恋心を抱いていたんだと思う。
由紀は、自分の気持ちが果たして愛なのか恋なのかすら分かってない俺よりも確実に自分の気持ちを分かっていて、俺以上に参っていると思う。
傷つけないでこの関係を終わりにすることはできないと思うけど、弟のためにも、その傷が最小限ですむ言葉がないか……それを探していた。