表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彩旅のエリセツア  作者: 泥竹チャハン
第1章 モナレン王国編
3/56

2話「迫る不審者」

 ドーウェンでの二日目、宿に入り込む日差しが私を起こしてくれた。


「ふわぁ〜。よく寝たな、早く買い物に行こうかな」


 私は晴れやかな気持ちで着替えて、すぐ宿を出た。


「さて、まずは杖を買いに行こうかな」


 杖は魔法の術式が組み込まれているから値段が高い。あとからお金が足りなくなったら困るから先に買うことにしたのだ。

 しばらく杖屋に向かって歩いていると複数人の視線を感じた。


「どうしよう、今の私では杖が壊れていて勝てるか分からない」


 そうして急ぎ足で杖屋に向かい、たどり着くことができた。


「ここまで来れば下手に手出しはできないだろう。じっくり杖を選ぶか」


 杖の値段の平均は約五千レットだ。しかし私は長持ちするものを買うタイプなので二万レット前後の杖を買うつもりだ。


「ふーん、どれも中途半端なものばっかりだな」


 店員には嫌な目で見られていたが、私は事実を言っただけだ。これらの杖では一年持つかどうかだ。

 そうして探しているうちに気になるものを見つけた。


「これは気になるな、術式が複雑で私には読み取れない。しかし読み取れる術式はなかなかに高度なものだ。これにしよう」


 値段は二万五千レットと高かったが、見た目はかっこいいし、これからギルドで金を稼ぐためと考えたら何も後悔しなかった。そうして店を出ると、また視線を感じた。


「相手から何もして来ないと言うことは監視か?しかし誰がなんのために?」


 そう疑問に思いつつも楽しい気持ちを捨てたくなかったので、箒とローブを買いに行った。

 いつの間にか夕方になっていたらしく買い物を終えた私は宿に戻った。


「じゃん!これはもう立派な魔女だ。誰がどう見ても魔女だ。」


 新しいローブと帽子を身にまとい、杖と箒を持った鏡の自分を見て、慢心していた。買った物はそれだけではない。色んな魔道具を買ったのだ。それは風景を写実的に紙に写せる写真機や魔力を込めると字がかける羽ペンだ。他にも面白そうな物がたくさんあるが、確認するのはまた今度にしよう。


「それにしても流石にしつこいな、あの!何か私に用ですか!」


 窓の向こうと部屋の扉の近くに気配がしたのだ。しばらくすると窓と部屋の扉からノックされた。


「どうやら気づかれていたみたいですね。申し訳ございません、私たちはギルドの者です。ギルドからの命令であなたについて調査させていただきました」


 その後、淡々と監視の経緯や監視していた人間の情報について説明された。しかし、疲れたせいでほとんど会話の内容が入って来なかった。

 要するに何故こうなったのかと言うと、私がやらかしていたらしい。そうして私は明日、ギルドに行くことになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ