表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/28

ボス戦

 休憩時間を終えてブレイブフォームへと変身した少女たち。

 再び洞窟探索を開始すると、やがてボスモンスターのいる大広間の前にたどり着いた。


 大広間は、学校の体育館よりもなお広いほど。

 その奥に、巨大な存在がうじゅるうじゅると蠢いていた。


 三階建ての校舎にも匹敵する大きさを持った巨大モンスターは、タコやイカを思わせる軟体生物のような姿をしていて、全身がぬらぬらとした粘液に覆われている。


 八本の足は、それぞれが別個の意志を持つかのように不規則に動いていた。


 その姿を、広間に入る前の位置から遠目に見て、勇希は楽しそうに声を上げる。


「いやぁ、あれを生身で倒そうっていうのは、なかなか考えないよね。真名、結構大胆なこと考えるね?」


「……生身っていうのかな。……このブレイブフォームは、超人っていうぐらいの力は、与えてくれるし。……その力も、最初のときより上がってる」


「そうだな。確かにこの姿でいる間は、生身の状態ではありえないほどの力を得ているように思う──勇希」


「あいよ、神琴」


 神琴が、足元に転がっていた石ころを拾って、勇希に向かって放る。


 それを軽くキャッチした勇希は、ぐるんぐるんと軽快に腕を回してから、巨大軟体生物のほうへ向かって投球フォームをとり──


「せーの──てぇい!」


 手にした石ころを、全力で投げつけた。

 ギュン、といういびつな音とともに、恐ろしい速度で石ころは飛んでいき。


 ──パキィン!


 広間の入り口あたりで、石ころは何か透明の壁のようなものにぶつかって、粉々に砕け散った。


 それを見た勇希は、ぽりぽりと頭をかく。


「あっちゃあ。やっぱズルしちゃダメだよってことかな」


「……うん、そうだと思う。……多分、ボクの魔法でも、結果は同じ。……あれのテリトリーに踏み込んで、正々堂々戦えってこと。……ちなみに、【モンスター識別】のスキルも、ここからだと発動できない」


「ならば正々堂々と戦うまでだな」


 神琴のその言葉を合図に、三人は顔を見合わせて互いにうなずいてから、広間へと踏み入っていく。


 その途中、三人の体には、何かの「膜」のようなものを通り抜ける感覚があった。

 シャボン玉の膜のように抵抗なく、三人はそこを通過する。


「……これは、アレかな」


 真名は膜を通り過ぎたところで、後ろを振り向き、その膜に手を当てる。


 すると、通り抜けるときはまるで抵抗のなかった膜が、今度は鉄かコンクリートのように硬く、押してもびくともしなくなっていた。

 透明度百パーセントで指紋もつかない強化ガラスといった様相だ。


「……やっぱり。……ボス戦からは、逃げられない系」


「それって、閉じ込められたってこと?」


「……そうとも言う。……でも」


 勇希の疑問に答えつつ、真名は再び前を向く。


 その視線の先には、目を赤く光らせこちらに向かって動き始めている巨大軟体生物。


 真名は【モンスター識別】のスキルを使用し、ターゲットのステータスを確認する。



 ***



名前  クラーケン(精霊擬態)

レベル 30

HP  600/600

MP  50/50

攻撃力 140

防御力 50

魔力  20

魔防  50

素早さ 45

特殊能力

 触手乱舞

 触手拘束

弱点・耐性

 ×:死/石/封

 △:炎/氷/痺/乱

 〇:目/毒

 ◎:雷/眠



 ***



 表示されたステータスをひととおり確認すると、真名は誰にともなくつぶやく。


「……さすがに、結構強いかも。……でも、もうボクたちだって、守られなきゃ何もできないような、か弱いヒロインじゃない──ブレイブ・リリース」


 そう言って真名は突然、変身を解除した。

 魔法使い姿だった真名の体が光り輝き、制服姿の生身の少女になる。


 それを見てぎょっとしたのは勇希と神琴だ。


「ちょ、ちょっと真名、何やってるの!? 危ないよ!」


「どういうつもりだ真名! ……何か、考えがあるのか?」


 その神琴の問いに、真名はこくんとうなずく。


「……勇希、神琴、ちょっとだけ、時間を稼いで。……この広間の広さと、クラーケンの触手の長さ……全域が、攻撃範囲になるわけじゃない。……二人があいつを抑えていてくれれば」


 その真名の言葉に、勇希と神琴が顔を見合わせ、うなずき合う。


「──分かった! 行くよ神琴!」


「ああ、勇希!」


 そして二人は、こちらに向かって動き始めていたクラーケンに向かって走っていく。


「……ちなみに、時間を稼げと言ったけど、別にアレを倒してしまっても構わない……って、もう聞こえないか……」


 真名はそう言って、風のように駆けていった勇希と神琴の背中をちらりと見つつ、自身が手にしたカードへと指先を伸ばしていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ