表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/105

第6話 開発はじめ!ーーーその名は、ミオ

天野「……こんな感じかな?」

ホワイトボードにマーカーを走らせ、天野が一歩下がる。


ーーー 分担内容 ーーー

天野:代表・進捗管理・ミオとの初期接触(※火種)

西村:AI実装・デバッグ

小池:アバター設計・表情制御・かわいさ100%保証

ミハウ:重力演出・モーション全般

李:PASSロジック・演算設計・数式担当

ーーーーーーーーーー


西村「ま、そんなもんじゃね?」

椅子で回りながら答える。


小池「かわいく作っちゃうよー!」

ぴょんと跳ねるように立ち上がり、拳を上げる。


ミハウ「こーんな感じに、重力、ふわっとさせると“演出された自然”って感じ出るから〜!」

既にワンピースを着て、鏡の前でモーション撮影していた。


李「定式化できたら、西村さんに逐次渡していきます」

一人かしこまり、ホワイトボードを見ていた。


天野はペンを置き、白ボードを見回して言った。


「──みんな、頑張ろう」

天野の掛け声に、みな軽くうなづいた。ただ、それだけ。


プロジェクト《Mio》。

この瞬間、研究ではなく──ひとつの“物語”として動き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ