表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/77

永遠の別れ−3

病院を出た舞は、歩きながら自分に言った。

(お兄さんは、私の目が見えないと知ったら、どんなに悲しむか知れないから、私の正体を絶対に知られてはならない)

 舞は悲しみに堪えられず、泣きながら家に帰ったが、義父母に心配を掛けたくないと思い何も言わなかった。

 しかし、慎一のことを考えると、こんな私と結婚してくれるだろうかと、不安になったが、隠す訳にもならず、運命と割り切り、慎一に目のことを話した。

 慎一は、舞が失明すると知り、心細くなったのか、両親に話した。

 すると、両親が猛烈に反対したために、結婚は破談となった。

 舞は覚悟していたとはいえ、その辛さははかり知れないものがあり、自分一人で胸に収めていることが出来ず、養父母に泣きながら話した。

 養父母は、舞と共に悔し涙をながした。

「頑張るんだよ、舞」

 養父母が悔しさを堪え、舞を励ました。

「でも、慎一さんはなんて薄情なんでしょう。許せないわ」

 養父母が涙を流しながら言った。

「今更、人を恨んでも仕方ないよ」

妻の怒りを収めるように養父が言った。

「そうね、嫌われているのに、無理に結婚しても、舞の幸せは無いのよね。舞さん、辛いけど辛抱するのよ」

「はい、私には優しい両親が居るから、どんな悲しい目にあっても、我慢できます」

「我慢できるか、、安心したよ」

 養父が言うと。

「いえ、私は安心できないわ」

 養母が不安そうに言った。

「何が?」

「舞の今後が」

「そうだね、それを思うとね」

「心配しないで、私は何度も苦しい目にあっているから、これぐらいで負けないわ」

 言うと、舞は自分の部屋に入り、肩を震わせ泣いた。

 だが、舞は、もう、死のうなどとは考えなかった。まして、本来なら、慎一と婚約が破談になった時点で、病院を辞めるべきだったが、養父母を悲しませたくないために辞めること出来なっかった。

 その辛さを幸樹に絶対に見せられない。

 幸樹に不幸な自分を見せることは、舞にしてみれば、死ぬより辛いことなのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ランキング参加しました。ポチとクリックお願いします。 いつもランキング応援ありがとうございます。 人気ブログランキングへ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ