表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/77

再会-7

「あら、見ていたんですか」

 舞が恥ずかしそうに言った。

「僕は、男性が飛びのってきた時、すぐ、危険を感じたけど、助けに行く時間が無くて残念だった。でも、優しい男性が居たんで怪我をせず、良かったね」

 池上は、舞が慎一と婚約、そして、結婚すると知ってからは、舞への思いを露骨に表すことをしなくなった。

「ええ、良かったわ」

 言いながら、自分が幸樹に抱いている感情を察知されたら、慎一に告げられる恐れがあると心配した。

 そこで、電車の中では極力、幸樹に対する思いを表さないように心がけることにした。

 退社時間がきたとき、慎一が電話で会いたいと言ってきたが、どうしても会う気分になれず、体調が悪いと言って断った。

 その訳は、帰りの電車で、幸樹に逢える気がしてならないのだ。

 そして、今日、逢いにいかなかったら、永遠に逢えないような気がし、その切なさで舞の胸は潰れそうになっていたのだ。

 だが、舞が乗った電車に幸樹が乗る可能性は非常に低い。

 しかし、慎一に家まで送ってもらうよりは可能性は大きいのだ。

 舞は、大急ぎで和歌山市駅から難波行きの急行電車に乗った。

やがて、みさき公園駅に着いた。

 舞の心臓は早鐘を打つ、舞は目を皿のように大きく開いてプラットホームを見渡した。

 だが、幸樹の姿はなかった。

(もう、逢えないのね。名乗ればよかった)

 舞は切なくて、胸が締め付けられた。

 翌日、舞は、幸樹が電車に乗っていることを期待しながら、電車に乗ったが、その姿はなかった。そして、翌日も。

 翌日の木曜日、舞は幸樹に逢えなくなったのは自分のせいだと後悔しながら、到着した電車に乗った。

(居た!神様が私の願いを聞いてくださったのだわ)

 幻でなく幸樹が現実に居たのだ。舞は、挨拶をしようとして、幸樹を見ると、幸樹は、先日のように難しい顔をして目を閉じていた。

 幸樹がこの電車に乗るようになった訳は、幸樹が勤務する大学病院に岬総合病院の院長が現れ、二週間に一度の木曜日、外科医の応援を要請した。

 大学病院の理事長と岬総合病院の院長は、先輩後輩の親しい間柄だったので、幸樹が派遣されることになった。

 親が町医者である幸樹は、常々、総合病院なるものを体験したいと思っていたので、快く引き受けた。

 その初日に舞と再会したのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ランキング参加しました。ポチとクリックお願いします。 いつもランキング応援ありがとうございます。 人気ブログランキングへ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ