表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/77

悲しみの海−6

少女が悲しそうに言った。

「電車で?」

「はい」

「道に迷わなかった」

「一度きたから、もう、目が見えなくても来られるわ」

幸樹は、難しいから二度と来ないと言ってほしかった。

 二人は松林を通り抜け、幸樹が道路に停めていた車に向かった。

「そうだ、住所を聞いていないね」

「大阪の豊中市です」

「じゃあ、豊中へ送ろう」

 幸樹は、少女を車に乗せると、車を静かに発車させた。

 やがて、大阪府に入った時、突然、少女が言った。

「阪急電車の梅田駅まで送ってください」

「ええ!また、どうして?」

「何も無かったような顔をして帰りたいんです」

「なるほど、おばあちゃんを心配させたくないんだね」

 幸樹は、不安だったが、少女の祖母を思う強い意志を知り、少女の求めに応じた。

 阪急駅の改札口前に着くと少女が言った。


「約束を忘れないでね」

「絶対に忘れないよ」

「嬉しい、私の傍にはいつも両親とおばあちゃんが居る、そして、お兄さんが」

「また、お兄さんと言ったね、最初のように、おじさんでいいよ」

「だって、私にはお兄さんに見えるんだもん」

 少女が真剣な顔で言った。

「若く見られて嬉しいよ」

 少女は、祖母のことが気になるのか。

「おばあちゃんが心配するから、帰るわ」

「おばあちゃんと幸せに。じゃあ、さよなら」

 少女が改札口に入ると、その姿はすぐに見えなくなった。

 幸樹は、少女が戻ってこないか心配で、しばらくの間、その場にいたが、戻ってこないので帰って行った。

 そんな幸樹の姿を、物陰から少女が見ていたが、幸樹が去って行くと、電車に乗った。

 少女の名前は、鷺草 舞、十二歳

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ランキング参加しました。ポチとクリックお願いします。 いつもランキング応援ありがとうございます。 人気ブログランキングへ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ