表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

300字SS

配達人の頼みごと

作者: こどー

『町を離れて五年が過ぎた。元気にしているか。今おれは珊瑚が有名な港町に逗留している。土産にと思ったが、若い娘には早かろう。手ぶらで帰るのはどうにも気が引ける』


「ずいぶんと嘘くさい手紙だな」

 手紙を一読した男の吐き捨てるような口ぶりに、病床の老人は苦々しく笑った。

「で? 封筒と糊はこれか。乾いたら砂で汚し、熱で炙り、それから?」

 老人のか細い声をすくい上げ、遠路を旅した封筒の作り方を頭に入れる。

「承知した。では、二月ほど先に届いたように装おう。……真に父親からの手紙と信じてはおらんだろうが」

 それでもいいのだ、と年老いた配達人は眼を伏せる。子を捨てた父を装う手紙を出すのはこれが最後になるだろう。

第3回 毎月300字小説企画、お題は「おくる」でした。

発表済みの300文字SS「最後の音楽」と同じ世界観の話になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ