7/38
七歌目、秋の歌
宵闇に
姿は見えぬ
君なれど
秋の歌をば
聞こえぬるかな
☆よいやみに
すがたはみえぬ
きみなれど
あきのうたをば
きこえぬるかな
また、一首を詠みました。ちなみに、昔の和歌を参考にもしています。暗闇でも姿は見えなくても香りは分かると言う意味だったかな。それを歌でしました。
けど、つい先程まで歌番組が放送されていまして。それで演歌の兄弟船をかの演歌歌手さんが息子さんと一緒に歌っていました。
なかなかに迫力がある声をお二人ともに聞かせてくれましたね。また、昭和の3人娘で有名な女性歌手さん方で歌ってもいました。聞き応えがある回だったなと思います。
それでは失礼します。