表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/38

四歌目、落葉

 ふと見たら


 落葉散りいく


 夕暮れに


 過ぎ行く時を


 しのぶ娘子


 ☆ふとみたら


 おちばちりいく


 ゆうぐれに


 すぎいくときを


 しのぶむすめご


 久しぶりに、短歌を一首詠みました。一人の少女が晩秋の夕暮れに黄昏れる様子になりますかね。

 まあ、私自身と言うよりは学生さんがしみじみとなる光景になります。けど、年月が過ぎるのは早いですね。

 つい、こないだまでは新年かと思ったら。もう、11月も中旬になりました。ちょっと、驚いています。

 今年も残すところ、2ヶ月どころか。1ヶ月半くらいになりました。干支も辰年(たつどし)から、巳年(みどし)に変わります。いわゆる蛇年ですね。

 まだ、この話題は早くはありますけど。


 それでは失礼します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ