表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻想世界 ウルティマ(自作TRPG)  作者: 奏主
1stEdition:世界観・機能について
3/12

キャラクターシート(解説版)

幻想世界ウルティマ


キャラクターシート

キャラクター名:

Lv1

HP(DDE+TAF+STM)÷2

MP(MEP×MEP)

DAT:1d10(物理攻撃力、剣や斧、槍などの通常武器での攻撃の時に参照する)

DDE:1d10(物理防御力、盾や鎧などを着ると上昇する、DATの数値と対抗する事が多い)

DEX:1d10(敏捷性、戦闘においてはターンの行動順、通常の移動においてはDEXが早ければ早いほど移動比率が上昇する)

TAF:1d10(DDEとSTMと計算してHPを求めるのに使う、瀕死の時や病気、大ダメージの時の気絶においての対抗ロールに用いられる)

STM:1d10(移動比率に関係する。そして物理攻撃の技を放つ際に、このSTMを減少させて放つ場合が多い。一ターン物理的に動かないことで1回復する)

MEP:1d10(MPに関連する。そこそこ減少量が多い)

MAT:1d10(魔法攻撃に関連する。魔法威力に直結する)

MDE:1d10(魔法防御に関連する。どの程度魔法威力を殺せるのかによっても変わってくるだろう)


火: 水: 風: 雷: 草: 地: 闇: 光: 無: 斬: 突: 壊: 痺: 毒: 酸: 呪: 弱: 魂: 石: 時: 空: 眠:

(火〜光は通常の攻撃魔法等の属性となる。これの耐性は数が大きければ大きい方が有利になる。最大が100で最低が-100である。100であればその魔法攻撃をノーダメ、最低であれば2倍のダメージを食らってしまう。初期値は全て0。ほかも全て同様である。)


技能

職業系技能(使用技能・獲得技能)

1:

2:

3:

4:

5:

6:

(獲得技能メモ欄)

(職業系技能とは、冒険者として旅する時に必須な技能のこと。シナリオ開始時の開始点と、幕間の休息にて追加点を取得出来る、シナリオ終了後の報酬点などもあり、技能の取得はそこそこ取れる)


通常技能(使用技能・獲得技能)

1:

2:

3:

4:

5:

6:

(獲得技能メモ欄)

(通常技能とは、自分の肉体に備えている技能のこと。職業系技能が研鑽であるのと違い、この技能は有ればあるだけ自身のステータスに効果を及ぼすため、有用である。尚、シナリオ開始時の開始点と、幕間の休息にて追加点を取得出来る、シナリオ終了後の報酬点などもあり、技能の取得はそこそこ取れる)


保持・獲得称号(3つまで保持出来る)

【】【】【】(獲得称号メモ欄)

(称号とは、シナリオ中に、加護・称号データ欄に存在する称号を、条件達成によって取得出来る特殊な技能のようなものである。その称号の効果によって強力な職業系技能が扱えるようになったり、ステータスが超上昇したり、特定の種族に特攻になったりと旨みたっぷりのため、シナリオによっては狙っていこう)


加護(取得した加護は〇を書くこと)

自然の加護:

百獣の加護:

黒魔の加護:

尊大の加護:

聖王の加護:

聖霊の加護:

(加護も同じであるが、条件がこちらの方が大きい半面、称号よりも強力な強化をすることが出来る。 )


武装

(装備している武器や防具をここに書く)


所持アイテム欄

(所持しているアイテムをメモしておく場所)



種族「」(種族、人間以外にも多数の亜人が存在するため、その冒険者はどんな種族であるのか、等を記載して貰いたい)


種族特性(種族によって固有のステータス値を上昇させる特性がある場合もあるため、記載)


性格:



概要:

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ