表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/44

第28話  進撃の大仏

「狙うは埼玉県新座市魔王の首だ!!」



大仏とオーク、インプ、ゴブリンアーチャー計30体で

新座市のダンジョンへ向かう

市町村名に馴染みの無い方は是非GooG○e Mapで調べてみて欲しい


敵方の対応が不明な為、強行偵察を兼ねて数は少なめで向かう

正直ダンジョンを1個しか持っていない魔王の為油断はしている

ん、これって死亡フラグかな??




…が、結論から言うと2時間程で侵攻はこちらの勝利で終わった

進撃の大仏でオークは踏み潰し、魔法と矢は弾いてで

正直勝負にはなっていなかった。眷属にした魔王に聞くと

降伏するか、戦うか迷っていたとの事


男だし、正直用は無かったが俺は慈悲深いので生かしておく事にした

このダンジョンに関しては独立させて川越からの侵攻の時間稼ぎになってもらう


Lv.15→16

【魔王用ステータス】

造命    E+→D−

錬成   E


【獲得スキル】

・身体強化 Lv.1→2


【征服による獲得アイテム】

火鼠の衣(ひねずみのころも)

火耐性のある防具 鎧の上に装備可能


レベルの上がり幅がしょっぱいな…

まあ、現状のレベルを考えるとしょうがないか


思ったより早く終わった為ジムを予約して帰る

疲れてるので軽くランニングマシンでもして帰るかと思ったが

義務感から胸、背中、脚のマシンをやって帰る


ふー、筋肉痛なのに頑張っちまったぜ

鍛えるとステータスにも影響を及ぼす事があるらしいので続けたい

コンビニでサラダチキンとプロテインを買って帰る


帰り際に造命と錬成の内容を確認すると


【造命 新規追加モンスター】

・オーガ   250pt  (総合値B)

・コカトリス    250Pt  (総合値 D+)

(装備品、特に布系の装備品のみに効く石化ブレスが吐ける)

・スカルソルジャー 50pt  (総合値 E+)

・ライカンスカウト 45pt  (総合値 E)

(索敵から一定時間隠れる事が出来る)

・ホブゴブリン   80pt  (総合値 D)

・グール      40pt  (総合値 E−)

(防御力は皆無だが、怪力と生命力の強さが特徴)

・ダイヤウルフ   20pt  (総合値 F)

・キラービー    20pt  (総合値 F)



【錬成新規追加分】


・鋼鉄の槍 80pt

・鋼鉄の剣 100pt

・水の書 100pt

・炎の書 100pt

鎖帷子(くさりかたびら)100pt

・鋼鉄の鎧 80pt

・鋼鉄の兜 40pt

・鋼鉄の盾    60pt 

・ヴァーミリオン 150pt  

 (炎属性の突剣)

・合成弓120pt

・現代式コンパウンドボウ 250pt



確認サボってたから多すぎて何が何だかわからんな

疲れたし、まだ22時だけどさっさと寝よう…




翌朝目覚めるとやっぱり体の節々が痛い

筋肉痛もあるけど、違う痛みの気もするんだが…


朝半裸で鏡を見ると早速筋トレの効果が出たのか

体がデカくなった気がする


日課のモンスター錬成では

ダイヤウルフを10体とライカンスカウトを2体召喚する


今日は早速、川越の魔王のダンジョンへ元弓道部組の3人立ちと向かう



「リクです!」

「キュウです!」

「ヤスです!」

「合同会社 第三戦線(だいさんせんせん)です!!」


「そして今回はゲスト一緒にダンジョン回っていきます!

 朝霞市の脱サラ冒険者ユウトさんで~す」


さすがにこのノリはきつい…


どうやら3人組は動画投稿を始めたようで

俺も始める予定だからコラボの為には仕方がないな…



3人組はどうやらLv.8まで成長していたようだった


川越魔王のダンジョンだが、正直どこに主力が集まっているかも分からない為いつでも逃げられる心構えとこいつらを見捨てて逃げる心構えだけはしておく


若人(わこうど)を見捨てるのは心苦しいが仕方がない


川越魔王のダンジョンだが、これまでに見た洋風の洞窟風ダンジョンでは無くて歴史がある観光地の和風ダンジョンとなっていた


ユニークモンスターがいるのは間違いないが

正直どんなのがいるか想像がつかないな…


そんな心配はよそに1階層はゴブリンやらスライムのお約束初心者ダンジョンだった


「拍子抜けですね~」


なんて死亡フラグをスルーして2階層へ向かうと

見覚えのあるシルエットが現れた


爬虫類を思わせる濡れた質感の緑の体

くちばしの様な口元

何故か背中に背負っている亀の甲羅


そして象徴的な頭にある皿



「河童だ」

3人組ですが

リク  (元陸上部)

キュウ (元弓道部)

ヤス  (元野球部)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ