表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/51

祭りのお誘い

「花祭り?」


育った畑の野菜を収穫していると、ジジババたちが明日は祭りがあると教えてくれた。


「そうじゃ。せっかくの日だしのう。畑は大丈夫なんで明日族長と行ってきたらどうじゃ?」


恋人たちの祭りだからのう。と、婆さんがひっひと笑う。んー、と2つに結んだ髪の毛先をいじりながらリルリアーナは考えた。


「でも私、カイゼルさんの恋人じゃありません。それに多分、他に誘う女性の10人くらいいそうじゃないですか」


特段それを気にするようでもなく当たり前のようにリルリアーナが言うと、周りで様子を伺っていた青少年たちが群がってくる。


「恋人じゃないんですか!?」

「じゃあぜひ俺と祭りに行きませんか!?」

「俺!俺とぜひ!毛繕い得意です!」

「俺!この中で俺が1番尻尾が長いです!」


つぎつぎにアピールが始まってゆく姿にリルリアーナは驚いた。


「え、え。あの、私髪の毛しかないです。尻尾、長いんですか?えーと、えーと」


大柄な獣人たちに囲まれあわあわと慌てるリルリアーナだったが、そこでひょいと後ろから手が伸びた何者かに持ち上げられた。


「最近畑にやたらと若い手伝いが増えたと聞いてきたら、案の定だったな」

「「族長!!」」

「カイゼルさん!」


そのままリルリアーナはくるりとカイゼルに向き合うように抱き抱えられる。


「お前らは畑の手伝いに来たんだろ?だったら働く働く!」


リルリアーナを抱き上げたまましっしと男たちを追い払うカイゼルに、やっべ見つかった!ずりぃよー!と口々に言いながら若者たちは散らばって行く。


「カイゼルさん、土がついちゃいますよ!」

「いいよ別に。それよりさリルちゃん。花祭りのお誘いに来たんだけど、俺と一緒に行ってくれないかな?」

「え、でもカイゼルさん、誘う女性が他にも15人くらいいるんじゃ…」


割と本気で言っていそうなリルリアーナの手をさり気なく自身の首の後ろに回しつつ笑うカイゼル。


「いないよそんなの!俺が明日誘うのはリルちゃんだけ!これ本当!」

「ふふっ!じゃあ連れて行ってください」


『明日』誘うのは自分だけ。これが『一生』とか言っていたらきっと断っていた。運命なんて信じないリルリアーナにはこれくらいの方が安心する。


「カイゼルさんは正直だから好きですよ」

「俺もリルちゃん好きだよ!じゃあ恋人になろ?」

「それは嫌です。恋人は誠実な人がいいです」


ひどいなー、じゃあ誠実だと思ったら付き合ってよー。などと言いながらカイゼルはリルリアーナを抱きあげたままクルクル回る。

きゃっきゃうふふとする2人を遠目から見つつ銀狼の若者たちはぼやく。


「あれで付き合ってないとか…」

「族長めっちゃ首触らせてるじゃん」

「しかもなんか今日とかリルリアーナさんからめっちゃ族長の匂いするんだよなー」

「それな。あれ絶対マーキングしてるよなー」

「いいなぁ〜…」


そのまま遠目に見ていると、カイゼルが笑いながらリルリアーナに何かを囁く。すると彼女は顔を赤くして小さく頷いた。そして今度は彼女からカイゼルの耳元で何か囁いている。照れたように笑うリルリアーナの表情は先ほどとは全然違った。


「….いや、まぁ狼としては尊敬しかないけどさ」

「族長の見事な狩りを見せられた俺たち…」


はぁぁぁぁ、と長い長いため息をつき、若者たちは畑作業に戻るのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ