表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/25

20 どうしてわかってくれないの

私と津島君は沼田君を見送ったあとも、しばらく無言でそのバス停に立っていた。私はとうとう口を開いた。

「津島君……さっき、沼田君が言ってた、武士の格好をした石像。あれ、勝軍地蔵(しょうぐんじぞう)様だよ。三叉路(さんさろ)には時空のひずみがあるんだって。沼田君はきっとそこに入り込んじゃったんだよ。お地蔵様が沼田君を助けて、この森に連れてきてくださったんだよ。お地蔵様の声、津島君も聞いたでしょ」


 津島君は下を向いたまま、黙っている。

「私が話したこと、信じてくれるよね」

 返事をせず、津島君は「おれ……帰るわ」と私の顔をまったく見ずにぼそりと言う。

「なんでよ……?」

 私は、うんと言ってくれない津島君が理解できなかった。あれだけ不思議な体験をしたのに、どうして信じようとしないのか。


逃げるように自転車で走り去っていく津島君の背中を、私は釈然としないまま見つめていた。

「ゆっくり考えさせてあげなされ」

 お地蔵様の声がした。「時間をあげなされ」。


 次の日は、私たちの取材最後の日だった。すっぽかすかと思ったけど、津島君はちゃんと待ち合わせ場所にいた。「おはよう」と声をかわし、いつも通りに、常夜灯の測定を進めていく。向こうから話すまで、話題にしないようお地蔵様にきつく言われていたので、私は辛抱強く黙っていた。時間がたつのがとても遅い。


 津島君が昨日のことを口にしたのは、最後の常夜灯の測定が終わってからだった。

「あのさ……昨日のことだけど……」

 片づけをしながら、津島君が切り出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ