表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君ともう一度  作者: 真優楓
1/2

私は生きてる

速く、速く、速く

渋滞してなかなか前に進まないタクシーにイライラしながら心ばかりが焦っていた。今、ここで降りて走っても目的地の病院まではかなりの距離がある。焦る気持ちをなんとか抑えて窓の外を見る。

神代高良が母親から連絡を受けたのはつい30分前のことである。それは突然だった。

幼なじみで恋人の上村一華が交通事故に遭い、意識不明の重体であるというのだ。高良は一体何を言われているのかわからなかった。言葉の意味を理解したとたんに不安と恐怖に襲われた。居ても立っても居られなくなりタクシーに飛び乗ったのだ。

そうこうしている内にタクシーは渋滞を抜けた。目的の病院が見えてくる。後少しというところでタクシーが信号にかかった。

「すいません。ここで降ります!お釣りはいらないんで」

高良はおもむろに財布から五千円札を出して運転手に渡した。そして急いでタクシーから降りると病院に向かって走り出した。病院内に入り、受付で一華の病室を聞く。

病室にたどり着くとそこには変わり果てた姿の一華がベッドで眠っていた。ベッドの脇では一華の母親が泣いており、それを父親が支えている。

一華がどうなっているのか聞きたいが聞ける雰囲気ではなかった。

高良が来たことに父親が気づいた。

「高良君、よく来てくれたね」

「こんにちは。一華は……」

高良は一華が眠るベッドへと近づいていった。高良の質問に答えたのは母親の方だった。

「高良くん、落ち着いて聞いてね。さっきお医者さんが来てくださって一華ね、脳死判定されたの」

何を言われているのか全くわからなかった。

脳死って何?どういうこと?

「一華はもう目覚めないの」

いきなり現実を突きつけられたような気分になった。タクシーに乗っているときは心のどこかで大丈夫、生きていると思っていたのに。一華の居ない毎日など想像もできないのに。

「そんな……。一華が目覚めないなんて」

「高良君。一華のこと今までありがとう。君には、一華の分まで生きて欲しい」

父親はそう言って悲しい笑顔を高良に向けた。

「それともう一つ、一華の臓器を提供しようと思っている。これ以上一華に傷をつけたくはない。けど、一華の一部でも生き続けることができるのなら生かしてやりたい」

「……わかりました。もう少し一華のそばに居ても構いませんか?」

「ええ。居てあげて。私たち少し手続きに行ってくるからそれまでお願いできる?」

母親が涙を拭いて立ち上がった。一華の両親は病室を後にした。

高良は一華へと近づく。

「なあ、一華。寝てるだけだよな?もう目覚めないなんて嘘だよな?……俺を置いていかないでくれよ」

一華の何も反応がないことに涙が溢れ出す。

ただただ、一華のそばで泣き続けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ