表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/224

第19話 はじめての『魔法』

 前回までのあらすじ!!

 オレの入力ミス(主に静音さんの指示ミス)により、チートメニューの『一時停止《Pose》』の影響で、このRPGの世界が静止(フリーズ)してしまったわけなのだが……、



「と、とりあえず『緑色のAボタン』を押して『解除キャンセル』っと」


 チュンチュン♪ チュンチュン♪ 空中で静止していた鳥達が一斉に朝チュンを強請るよう激しく動き出した。ほっ、どうやら世界が再び動き出したようだ。


「き、気をつけてくださいませアナタ様! この世には触れてはいけないボタンもございますので……」

「だ、だったらそんな危険な(チート)コントローラーをオレに預けないでよねっ!?」


 武器は武器でも、このコントローラーは究極機械武器(オメカウェポン)くらい危なすぎんだろ!!


「まぁ、ある意味この世界を手にした気分に浸れますよね♪」

「あ、うん……というよりも、完全にこの世界そのもの(・・・・)』だよね? だって『このゲームを終了する』とかヤバ()なもんまであるんだもん」

「と・に・か・く、です! まずは気を取り直して、『黄色のYボタン』を押して『メニュー』を開き『相手の情報を見る』を選択してくださいませ!」


 オレは言われるがまま、今度こそ間違わぬようちゃんと『黄色のYボタン』を押すことにした。

 メニュー一覧の中には、『たたかう』『にげる』『作戦の変更』『仲間を変える』『家に帰る』『情報』『装備』『道具』など、次々に様々なコマンドがオレの目の前の空中に表示される。オレはいくつかある中の『情報』を選び、またその中から『相手の情報を見る』を選択してみる。

 するとアルフレッド(敵役のおっさん)の目の前に、青く輝く光の輪が回転しながら現われ銃のスコープのように十文字に線が入り、その中心は丸く穴が開いていたのだ。


「これはいわゆる『ライブラ《情報探査》』と言う簡易魔法の一種でございます。この魔法の大きな特徴は、『相手のレベル』『弱点』『得意な事』また『体力(HP)ゲージ』などが調べられます。ちなみにですが『ライブラ』は戦闘時だけでなく、非戦闘時(日常時)つまりそこらにある『モノ』や、また『味方』にまで使えますので、困ったときや分からないモノを調べたい、味方の詳細(ステータス)や敵から攻撃を受けた異常状態などの情報が知りたい時には是非活用してくださいね♪」

「へぇ~。なんか魔法とか出てくるとマジでRPGの世界って感じになるよね!」


『ライブラ』はただ相手の情報を見るだけの簡易魔法なのだが、オレにとっては魔法を使うという行為そのものに興奮していたのだ。……別に変な性癖があるわけではないことを一応ここに記す(笑)


「まぁそうですね。言うなれば今のアナタ様は……色んな意味で童貞(魔法使い)ってことですよね(笑)」

「あ、うん……。何かごめんね、童貞でさ」

(な、なんだろう、静音さんにさり気無く童貞を馬鹿にされた(ディスられた)感と、あと草()やされた感がヒシヒシと伝わってくるのだが……気のせいか?)

「……まだ終わんねぇべか?」


 オレが少し待ってくれ! っと言った言葉を律儀に守ってる敵役のおっさんのその言葉にはっ! っとしてしまう。ある意味で帽子チックに。


「っとと、今は戦闘中だったよな! まずはチュートリアルに集中しないとな……」

「ちなみになんですが『ライブラ』は使い続けると経験値としてレベルが上がり、より高度な『情報』が得られるようになります。また他の魔法を使う時でも、その魔法を使えば使うほど経験値が増え、魔法Lvが上ることにより戦闘時や日常時でも有利に物語を進めることができますので、これを覚えておくと後々便利になりますよ♪」

(やべっ、19話目にして作者が真剣(マジ)でRPGっぽいこと書き始めやがった。これからもこの調子で頼むぞおい!)


「そうだよね静音さん! せっかく初めて『魔法』を使ったんだからちゃんと活用しないとねっ!! さてと、おっさんの情報は……っと」

 オレはアルフレッド(敵役のおっさん)の目の前に展開している『ライブラ』に注目する。

「…………んんっ!? ね、ねぇ静音さん。この『情報』には間違いはないんだよね?」


 オレはその知り得た情報を(にわか)には信じられなかった。


「ええ、もちろんです。いくらレベル1のライブラ先生とは言え、表示されてる情報はちゃんと正確ですよ」

「あー。この情報は『正確」なんだぁ…………あはははっ」


 それが何か? っと可愛らしく首を傾げながら静音さん。オレは知りえた情報を誤魔化すように笑う。決して気が触れたせいではないからな。だってさ、読者のみんなもちょっくら情報(これ)を見てくれよ!


『名前:アルフレッド・マークス3世  性別:おっさん 年齢:15歳 Lv:98 HP:300万以上 職業:農夫  弱点:お金がないこと・童貞 得意なこと:お花を育てること ただいまの総資産0、いやむしろマイナス(・・・・)……etc』


「こんなんツッコミどころが満載だよNE☆。正直もう何からツッコミャいいのか、わからんさね! (←どこの方言?)性別表記もアレだし、しかもオレたちよりも年下だしさ、それにレベルに至ってはほぼカウント・ストップ(カンスト)だし、HPもヤバイし、しかも何より重要情報である弱点が『お金がないこと+童貞』とか、一体この情報が何の役に立つって言うんだよ!? あと得意なことが『お花を育てること』とか容姿のわりに可愛すぎるんですけどっ!(怒)」


 オレは全身全霊を持って総ツッコミをした。それはもはや日本の国内総ツッコミ数(GDT)に相当するかもしれない。


「(ってかさ、このレベルとHPは『ラスボス』クラスだよね? そんなラスボスがチュートリアルの初っ端に出てきていいわけなの? こっちとらレベル1なんだぜ。だから今一度ゲームバランスというものをだな、イチから勉強しやがれってんだっ!)」


 ……果たしてオレは誰に対して熱く語ってるんだろうか?



 常に国内総ツッコミ数(GDT)を増やしつつ、第20話へとつづく。

国内総ツッコミ数(GDT)=あな嫁オリジナルの用語

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ