表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/224

第15話 チュートリアル編:その2『はじめての戦闘』

 前回までのあらすじっ!!

 オレたちが農家に押し入り家捜しの最中に運悪く、そこの住人が帰っ…、


「そこだべさっ!!」


家に押し入られ怒り狂った家主は、手にしているピッチフォークを精確にオレの腹に目掛け槍を()り出してきた!


 ガシャンッ!! 


「うおっ!? あ、あ、あ、あっぶねーなっ!?」


 (かろ)うじてその刳りだされた武器を本能的に避けることに成功する。だがオレが避けたことで、隣にあった大きなツボが串刺しとなり割れてしまい犠牲となった。


「(あ、あんな鋭利なモノで腹を串刺しにされたらボディピアスどころの話じゃすまないぞ!?)」


 っと割れたツボを尻目にそんなことを考えれる余裕があった。


「よくも、よくも、オラの家のツボさ、割ってくれたなっ!!」


『家主の怒りのボルテージが3上がりました♪』


「いやいやオレは割ってないよ、アンタだよ、アンタ!! 自分の事棚に上げすぎだからねっ!? お、おじさんいくら家に押し入られて怒ってるからって、『前回のあらすじ』の解説途中に武器で攻撃するのは……」

「オラの攻撃さ避けるでねぇべ! まだまだ、ガンガンいくべさっ!!」


『家主の作戦行動が『一緒にガンガンイクべさ♪』に変更されました♪』


「む、無茶言うなよ!? 本気(マジ)で当たったら死ぬぞっ!? 一旦(ほこ)を収めましょうよ! ねっ!」


 オレはナレーションのそのノリにツッコミを入れる間もなく、家主を説得を試みる。


「ふーっ、ふーっ」


 だが、家主は興奮状態で聞く耳を持たず、むしろ逆効果になっているのかもしれない。

 家主はまるで銛で魚を()るかの如く、腰ダメに干し草をすくうフォーク状の農機具(ピッチフォーク)を構え、一直線に標的に向け、


 刳り出す! 刳り出す! 刳り出すぅ~っ!!


 そしてその攻撃をオレは、


 避ける! 避ける! 避けるぅぅぅ~っ!!


 まるで生死(せいし)をかけた絶頂を迎えた時のようなその繰り返し! だが、それがイイ!!(笑)


「はぁはぁ……そろそろオラと一緒にイクべさっ! い、痛いのは最初から最後までだから、感じるままに安心して何度も何度もイキたかったら、()っていいんだぞっ!! んだども1人じゃイカせないべっ!(照)」

「な、何かいつの間にか趣旨が変わってるYo!? これって確か『R15作品』だよね!?」


 一体どこに一緒にイク(・・)のか、皆目検討もつかない状況がいつまでも続く。あとオレに男色趣味(ホモー属性)はないのであしからず!!


「(もごもごっ)おーい、キミもいつまでも攻撃を避けていては話にならないぞー」

「(もぐもぐ)お兄さま~……(ごきゅんっ)」

「(ごくごく)ぷっはぁ~、そうそこだ~、イケ! ちっ、あ~も~今のはおしかったぁ~!」

「……何しやがってんだよ、アイツら。この状況下で他人の家のダイニングテーブルに腰かけながら、何好き勝手に物を食べ&飲んでるの!?」


 葵ちゃんが新たに見つけたらしい、食べ物を3人は食べ&飲みながら、オレと家主の攻防を高みの見物よろしくしていた。天音は適当なアドバイスを、葵ちゃんは食べるのに忙しく、また静音さんに至っては、オレの腹に新たなピッチフォーク(アクセサリー)をプレゼントしたいご様子だった。


「ってかオマエらも、ただ座って見てないでオレを助けろよっ!」

「(もごもご)」

「(もぐもぐ)」

「(もきゅもきゅ)」

 オレがそう叫ぶと同時に目を逸らし、3人とも飲み食いに忙しいご様子。


「あっこら葵! それはワタシ分だぞ!」

「お姉さま、こうゆうモノは早い者勝ちですわよ♪」

「(ヒック! ヒック!)ウィ~ス♪」


 3人ともお食事をお楽しみのようだ。……ってか静音さんが飲んでるのはワイン(お酒)なのか? 既に頬を赤らめて酔っ払ってるように見えるのだが……あれは気のせいだよな?

 あっここで一応言っておくが「この物語に登場する人物は全員18歳以上(・・・・・・・)』だからなっ!! 例え高1という設定(・・)であろうと、そこだけは間違えないようになっ!!

 ……ってしまった!? 18歳でも飲酒はマズイよね? あれです。あれは……シャンメリー(炭酸飲料)っぽいモノってことで、読者のみんなは脳内変換してくれ!!


「オラん家の食べ物さ、勝手に食いやがってもう許さねぇぞっ! おめぇさだけは生きて帰えさねぇから覚悟しろっ!」

「だからオレは何んにも、してないってばっ!? 何でオレばかり狙われるんだよ!! も、もしかしてオレがこの物語の主人公で真の勇者(1Prayer)だからなのか? そうだよ! そうに決まってるよね!? じゃないと納得できないんだもん」

※RPGなどでは基本的に1Prayer(主人公)が1番敵に狙われるよう設定されています


「いえいえ、アナタSummer(さまぁ~)~それは違いますよ~(ヒック)。たぶんこの中で1番弱い(・・・・)から狙われているのかと(ヒック)……ううっ、なんかきもちわるぃー」

「(ええいっ! もうこの酔っ払いモドキのクソメイドがっ!! シャンメリー(炭酸飲料)っぽいモノで酔っ払いながら、な~に映画の昨日香(きのうすか)みたいなセリフ言ってやがるんだよ!? オレにだって少しくらい()くらい見させてくれてもいいだろうに!! ほんとオレもそろそろ本気で泣くぞコラ!!)」


『でろでろでろでーん♪』

『なんとアナタの目の前に野生の農家の家主こと、『アルフレッド・マークス3世』が現われた! なんとなくコマンドを入力してください(ぺこりっ)』


「……何かもうナレーションの表示すらバグってきてるんですけどさぁっ!? たぶんこれってこの話の冒頭に出てくるはずだったよね!? あと『なんとなくコマンドを入力』って何さ!? しかも家主の名前が『アルフレッド・マークス3世』とか、ちょっと貴族っぽくて何かカッコよさ()なんですけど!? あとあと街の人なんだから『野生』じゃないよね!?」


 もうオレは息をするのも忘れ、一息で出来うる限りの全力ツッコミをするしか道はなかったのだ。


「あ~そのようでしたねー。なんかもう面倒だから『ここいらにぶっ込みゃいいじゃん♪』的なノリでワタシが修正しときやしたよ! うぷっ……げろげろ」

「(そういや静音さんは、この世界の管理人兼ナレーションのアルバイトもしてたな。ってか自称乙女(ヒロイン)モドキがカエルさんのマネしてるんですけど……いいのかコレは? あとで読者からクレーム来ない?)」


 カエルさんのマネをしながら、お話は第16話へとつづく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ