表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/57

4 - 6

姫花ひめかが、最上警視正もがみけいしせいに連絡すると、

いくらも待たない内に、警官隊けいかんたい到着とうちゃくした。


姫花は、S会の事を調べていたら、

組員たちに拉致らちされて、

何を調べていたのか聞かれていたところ、

突然、乱入者が入ってきて、

銃撃戦になったと説明した。


「だから、十分に注意するように、言ったでしょ。」


「ごめんなさい、まさか、こんなに早くS会が動くとは、

思っていなかったんです。」


「あなたが、調べてまわった所が、

S会とつながっていたんだと思うわ、

私のほうでも調べてみるから、

あとで、あなたが行った所を教えてくれる?」


「分かりました。」


S会の連中がたれているにもかかわらず、

弾丸だんがんが発見されないことに、

鑑識かんしきの人たちは、首をかしげていたが、

一通ひととおりの取り調べ後に、

姫花は解放かいほうされた。


事務所に帰ると、すでに一郎が待っていた。


「それで、さっきの力は何なの?」


「話せば長くなるんだけど、

じつは、俺が行っていたのは、海外じゃなかったんだ・・・」

一郎は、異世界召喚いせかいしょうかんから始まって、

能力のうりょく上昇じょうしょうさせるための修行しゅぎょうの日々や、

数々(かずかず)のスリルにあふれた冒険の日々、

そして、魔王討伐まおうとうばついたるエピソードをかたった。


「その話をしんじろと?」


「まあ、普通は信じてくれないよね、

そこで、これを見て欲しいんだ。」

一郎は神剣しんけんを呼び出して、応接スペースに置いてある、

大理石だいりせき天板てんばんの机をぷたつにした。


「なんて事するのよ!

その机、すごく高かったのよ!!」


「心配ご無用。」

一郎は、すぐに魔法で、元通もとどおりにした。


「えっ!?今のが魔法なの?」


「そうだよ。」


「他に、どんな事ができるの?」


「そうだな・・・

ちょっと、俺の手をにぎってくれるかな。」


「ええ。」


姫花が、一郎の手を握ると、

次の瞬間、二人は北高校に屋上に立っていた。


「えっ!?ここって北高の屋上?」


「そう、転移魔法てんいまほうってやつ、

俺は、すべての魔法をきわめているから、

大体だいたいのことは出来るよ。」


二人は、また事務所へとんだ。


「ふう・・・

とんでもない能力ね、どうりで田中くんが何でも出来るわけだわ。」


「そういう事、今回、社長にけたのは、

この力を、もっと事件解決じけんかいけつに使いたいと思ったからなんだ。」


「そうね、どんな仕事でも出来そうな力だけど、

たしかに探偵業たんていぎょうには、もってこいよね、

分かったわ、一緒に、もっと事件を解決しましょう!」


「おう!」


警察に逮捕たいほされた、S会の米俵会長よねだわらかいちょうらは、

大量たいりょう銃器じゅうき出所でどころを、

きびしく追及ついきゅうされて、

ついに密輸みつゆのトリックを白状はくじょうした。

それによって、

麻薬密輸まやくみつゆ容疑ようぎれた、

長宗我部ちょうそかべさんは無事に釈放しゃくほうされて、

沙織さおりさんと一緒に、事務所におとずれた。


「このたびは、大変お世話になりました。」


「いえ、孝則さんを信じ続けていた、

沙織さんの気持ちが、むすんだんだと思いますよ。」


「これからは、うまい話には気を付けるようにします。」


「そうですね、何か、取引相手とりひきあいて違和感いわかんを感じられたら、

当社とうしゃが、迅速じんそく丁寧ていねい、お手頃価格てごろかかくで調査いたしますので、

用命ようめい下さい。」


「なかなか、商売上手しょうばいじょうずでいらっしゃる。」


「「「「ハハハ・・・」」」」


今回の、事件も無事に解決することができた。

また、お会いすることが、あるかも知れないが、

それでは、また・・・



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ