頑張りたくない。
体調が悪いので少しだけ
相変わらず文章は下手くそです。
中3なる前に流行った感染症のせいで4月からは学校にも部活にも行けなかった。
自粛期間は自分なりに色々考えていた。
受験も部活も人間関係も、
性別のことも。
たくさんたくさん悩んだけど、解決法なんてないし。
あ、そうだ…今まで悩んできたこと全部考えないようにして忘れよう!
それからはあんまり深く自分について知ろうとしなかった。いや本心は知りたくなかったんだ。
それからの自分は部活を一生懸命取り組んで、背番号も貰ってスタメンとして試合に出たり、
趣味だった絵を本気でするようになった。
受験する高校も美術専攻にすることに決めた。
美術専攻はやっぱり自分には全然偏差値が足りなかった
だから塾にも行った。
頑張った周りが遊んでる間に
頑張って勉強して 頑張ってデッサンして…
でもダメだ。
成績もデッサンの技術も全然あがらない。
こんなに頑張ってるのに…
友達は自分の気も知らないくせに一緒に頑張ろうとか、しんどいの○○だけじゃないよ、とか言うし。
うるさい 黙れ お前ら授業中喋ってんのに何を頑張ってるんだよ 同情するなよ、分かんないくせに
嫌だ、人間関係も夢も全部捨てちゃいたい。
もう頑張りたくない。
遅くなり過ぎてすみません…あ、そういえば高校生になりました。
あと最後の文 すごい病んでますね笑