135.ルファス鉱山を探れ 2
「あっ! エンジさまにぁ! こっちにぁ~!!」
「リウちゃん、声を張り上げたら駄目なんじゃなかったっけ?」
「だから張り上げなかったにぅ」
「そ、それは新たなスキルですかっ!?」
「に、にぅ? 何がスキルなのか、リウには説明出来ないにぁ……」
「……はぁ。リウ。レシスの言うことは気にしなくてもよろしいですわ」
「その通りでーす!」
デリオンについて行った先では、誰よりも騒がしいレシスが彼女たちを呆れさせていた。
どうやら危ない目に遭ったようでは無く、その場で待たされていただけらしい。
俺はというと、彫金ギルドを出た辺りから何者かに見張られていた。
しかし鉱山入り口に近づいた途端、どういうわけか離れていった。
サーチスキルで探れば正体が判明出来たのだが、町の中ということもあって、変な動きをしてくるつもりは無かったようだ。
◇◇
町の奥にひっそりとある鉱山入り口。
ここでは特に見張りが立っているでも無く、誰でも入れる佇まいを見せている。
「エンジ、お前の腕は大体分かったが、彼女たちの方が強いのか?」
「まぁ……。今は彼女たちの方が安心感はあるかな」
「それは心強いことだな! ちなみにだが、鉱山にいる魔物は強さのレベルが外よりもまるで違うぞ。覚悟することだな! ハハハッ!」
「ギルドマスターに聞いているよ。鉱山の中では強さが違うってね。頼りにしてもいいんだね?」
「おうよ! 任せろや!」
デリオンは俺たちを案内してくれているうえ、味方もしてくれている。
しかしそれなら、わざわざルナリア王国に来て護衛を依頼するのだろうか。
今まで味方だった者が敵になることを経験した以上、手の内を全てさらすわけにはいかない。
好都合なのは、デリオンから見て俺の強さが大したことが無いと判断していることだ。
このことは、あらかじめルールイとリウには教えておくことにする。
『おーし、こっから先が鉱山の洞窟になるぜ~! おぅ、エンジ! 彼女たちに守られながら付いて来い!』
随分と調子のいい男だ。悪気は無いのだろうが、レッテは早くもイライラを募らせている。
レシスはいつも通り言葉を素直に受け止め、胸を叩いて嬉しそうだ。
「リウ、ルールイ。俺の傍に」
「にぅ!」
「な、何ですの? 何だかドキドキ致しますわ」
幸いにもレシスとレッテがデリオンに文句を言っているので、丁度良い。
「――と、俺はそう思っているんだけど、どうかな?」
「ふんふん。リウはエンジさまの予感を疑わないにぅ」
「わたくしは人間の偽りを破ることが出来ますわ。まして鉱山の中は、わたくしにとって本拠地のようなもの。お任せくださいませ」
「そうか。コウモリ族にとっては動きやすい場所だ」
「そうですわ。エンジさまのお強さは何も心配しておりませんけれど、あの者が真に悪でないと分かるまではお力を温存してもよろしいかと」
「……うん、そうする」
リウは俺よりもサーチスキルが高いし、ルールイは暗闇空間においては優秀だ。
洞窟の中での実力は、本物と言っていい。
俺の予感が間違っていることを信じつつ、デリオンに黙って従うことにした。
『おぉ~し、エンジ! この辺は何も無いから、どんどん下層に下って行くぜ~! しっかり付いて来いよ~!』
よほどの自信があるのか、いい所を見せたいのかデリオンはズンズンと先導していく。
果たして強い敵がいるのか、それとも他の何かが待ち受けているのか、とにかく今は大人しくついて行くだけだ。




