表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/78

摂食障害

母ロクサーヌが数匹の蜂に刺され、息をひきとったのは、アデレードが7歳の時だった。

庭のテーブルで、ロクサーヌとアデレードがお茶をしている時の事だった。

アデレードを蜂から庇い刺される母、アデレードの目の前でロクサーヌは倒れた。


母の遺体に取りすがり、泣き続ける父をアデレードは力なく見ていた。

「お父様。」

アデレードがカーライルに声をかけたが、カーライルは応える事もなく、ロクサーヌの側に付き添っていた。




母の葬儀に、母の兄であるバーラン国王ルドルフが僅かな供を引き連れて参列していた。

「そなたが、アデレードか。ロクサーヌによく似ている。

つらかったろうな。そなただけでも、助かってよかった。

ロクサーヌは子供の頃にも、蜂に刺された事があって大変だったのだ。」

そう言って、静かにアデレードを抱き締めた。

やっと、アデレードが泣く事ができた瞬間だった。

「可哀想に、泣く事も出来ないほど、悲しかったのだな。」

国王であるルドルフは、ゆっくりする時間などない。葬儀が済むと、乗って来た馬を元気な馬に替えて駆け戻っていった。



カーライルは仕事で諸国に出かける事が多くなり、屋敷にいる時も、執務室かロクサーヌの部屋に閉じ籠るようになり、アデレードと会う事が無くなっていった。




1年後に、父から紹介されたのは、優しそうな新しい母と兄。

お母様の喪が明けたばかりなのに、と思うと新しい母を受け入れられなかった。


「食事は、自分の部屋で食べます。」

新しい母と顔を合わすのがイヤだった。

父とも新しい母とも、ほとんど会う事のない生活が始まった。


1年を過ぎる頃、アデレード付きの侍女がいなくなった。

1年半を過ぎる頃には、家庭教師も服の仕立て屋も来なくなった。



ガリッ。

アデレードは運ばれてきた食事を食べている時に、固い物を噛んだ。苦い。

あわてて、口から出すと黒い虫だった。

「きゃああ!」

食べた物を全部吐き出して、何度も口をゆすいだ。

侍女はいないから、自分で全部した。


そういう事が何回か続くと、継母のしている事と気がつく。

「絶対に、許しを請うものか。」

継母を認めるものか、というのがアデレードの意地であった。

食事を詳しく確認して、安全そうな物だけを食べた。

それでも、何度も失敗して、吐き出した。


スープカップの蓋を開けた時に、プクと浮いてきたカエルを見て、食べてない胃から胃液が逆流した。


いつの間にか、食べ物を受け付けない身体になり、急速に痩せ、体力がなくなっていった。






カタッ。

静かに閉まる扉の音。


アデレードは自室の扉に駆け寄った。

扉の内側に小さな包みが置かれている。包みの中には、ハムと野菜とパン。

義兄のショーンが差し入れてくれたものだ。

自分の食事を削って、持ってきているのだろう。


いつからか、アデレードの部屋に小さな包みが、こっそり置かれるようになった。

毎日届く中身は、クッキーだったり、果物だったり、食物が包まれていた。

すぐにショーンだとわかった。

自分の身を案じてくれる人がいる、それだけでアデレードに勇気がでた。


そっと手に取り、テーブルに置く。

「ありがとう、お義兄様。」

少しずつ咀嚼(そしゃく)する。


野菜は食べれないが、なんとか口に入れる。

以前、葉の裏一面に、虫の卵が付いた野菜を食事に出されてから、野菜が食べれない。

それでも、ショーンの持ってきたものは安全だからと、口に入れられた。


ゲホッ、結局飲み込むことはできなかった。

栄養が足りてないのは、わかっている。

ハムとパンを食べ、再度野菜にトライする。

少しずつ、ゆっくり噛んで飲み込んだが、それ以上は無理だった。

「負けるもんか。」

食べれない事がなさけない。どんなにアデレード自身が焦っても、身体は食べ物を受け付けない。


アデレードは食事を終えると、亡き母のドレスを裁断しだした。

自分のサイズに、自分でリメイクするのだ。


継母は、アデレードの衣類を仕立てることもない。自分で作るしかないのだ。

亡き母の部屋から、裁縫道具と母のドレスを持ち出して作り直す。

食事は部屋に運ばれてくるが、何が入っているかわからないので手をつけれない。


必ず生き残って、あの女を追い出してやる。

今は、まだ力がないけど、侯爵家の正統な後継者は、自分なのだ。

アデレードは顔をあげ、泣きたくなる気持ちをふるいたたたせる。

「泣いても、どうにもならない。」

言葉が漏れでる。


針を持つ手を止めて、思い出す。

ダリルが来た時のことを。


ダリルが置いていった干し肉はまだある。

もう一度、会いたい。

バカだと思う。

自分は子供で、こんなに痩せて、お世辞にも綺麗だとはいえない。

ダリルは同情しただけなのだ。


しかも自分は、会ったこともない王太子の婚約者。


それでも・・

それでも、想うだけなら許されるだろう。

そっと唇に手をあてる。





コンコン、扉を叩く音がして、若い女性が入ってきた。

「お嬢様、こちらで働く事になりましたので、ご挨拶に参りました。」

頭を下げる使用人に、継母が雇った使用人にしては、挨拶に来るとは珍しいとアデレードは思う。

頭を上げた使用人は、貴族の令嬢の礼をした。

「ミュゼイラと申します。

これから、末永くお嬢様にお仕えいたします。」


ダリルが、アデレードの部屋に来てから6日目の事だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ