表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/78

満開のバラの庭

その夜は、アデレードの部屋にダリルが来ていた。

疲れて眠っているアデレードの顔を見に来たのだが、見るだけでは済まなかったらしい。

「アデレード。」

ダリルの呼びかけに、うん、と返事してアデレードが目を開ける。

ダリルと認識すると、顔いっぱいに笑顔がひろがる。

「ダリル。」

「起こしてごめんね。」

「ううん、話したいことがあったから。

今日は散歩で軍の訓練を見に行ったのよ。」

「知っている。

アデレードはすぐわかった。」

ダリルは、アデレードの話を聞きながら、フルーラ・ボナペリ子爵令嬢を調べさせようと考えをめぐらす。





フルーラとアデレードは、時々会った。

フルーラは、頻繁に王宮を訪れているらしく、軍の練習場だけでなく、開放されている王宮の庭や広場に詳しかった。


アデレードが散歩の休憩に木陰で休んでいると、フルーラから声がかかる。そのうち、約束して会うようになった。

フルーラの王都の話は、アデレードの知らない事がいっぱいであった。


アデレードはそこで他の令嬢達とも会話するようになり、それはアデレードの心の解放にも繋がっていった。

食欲がでてきて、食べる量も増えていった。

2か月が経つ頃には、血色がよくなり、髪にも艶が出て来て、背も伸び、肉付きも良くなり、細いが病的ではなくなった。


だが、令嬢達から情報を得る事は楽しい事ばかりではなかった。

王太子の婚約者の選定が進んでいるという。

第1候補はユリシア・サンベール公爵令嬢、第2候補はスタンブル王国のイスニラ王女。

意外な事に、フルーラの名前もあがっている。


先日、王太子が声をかけたというのだ。

王太子が執務室に行く廊下に、何故かフルーラがいて、王太子がフルーラの名前を知っていた。

「そなたがフルーラ・ボナペリ子爵令嬢か。

ここは、部外者は入れない、出ていきなさい。」

と声をかけたということらしい。

どこかでフルーラを見かけた王太子が、フルーラを見初めたから名前を知っていたのでは、という憶測から子爵家だが王太子妃候補に繋がっているらしい。





その日は、以前からフルーラと王宮の庭を見に行くと約束していた。

王族の住居区分以外は、王宮も庭も開放されている。

バラが満開になって、たくさんの夫人や令嬢、紳士が訪れていた。

警護には遠巻きにするように指示して、アデレードは庭に入った。



「あら、貴女、今日は見苦しくないわね。」

後ろから声がして、振り向けばユリシアが立っていた。


少し肉付きも良くなり、アデレードは新しいドレスに身を包んでいた。

ペールグリーンのドレスはリボンとペチコートで十分な脹らみをもたらしている。

サンドラの最近の楽しみは、アデレードを飾る事だ。

今日も、可愛い、可愛いと満足したようだった。


「あまりに憐れだったから、私の子供の頃のドレスを探させましたのよ。」

ホホホ、とユリシアが高笑いする。


「ユリシア様の嫌味を気にしちゃダメよ。」

フルーラがそっと、アデレードに囁く。

元々、アデレードは気にかけていないが、頷いておく。


ユリシアがじっとアデレードを見つめている。

「貴女、随分変ったわね。

そのドレスも高価な生地よね?」

アデレードは宝飾類を着けていない為に豪華には見えないが、王妃の目に(かな)ったドレスである。

「ありがとうございます。

義伯母が選んでくれました。」


「前より可愛くなってよ。」

ツンとした表情でユリシアがアデレードを誉める。

なんだか、ユリシアらしいと思うとアデレードはクスクス笑い出した。


「きゃー!」

女性の悲鳴が聞こえたと思うと、あちらこちらからも悲鳴があがった。

逃げる人々や(うずくま)る夫人などで喧騒の渦となった。

警備兵達が走って行き、動けない女性を助けている。


「蜂だ!!」

誰かの怒号が響いた。

アデレードがバラの上を見ると、巣をつつかれたのか、蜂の大群が飛んでいた。

警護も駆けつけ、アデレードとユリシアを背に庇う。


母を襲った蜂、アデレードの記憶がよみがえる。

震えそうになる身体を叱咤してユリシアを見ると、恐いのだろう、動けないようだ。


「アデレード!」

向こうでフルーラが手をあげたのが目に入った。


ユリシアの手を握ると走りだす。

「ユリシア様逃げましょう!」

「ええ。」

アデレードにつられて、ユリシアもフルーラに向かって走りだした。

アデレードの警護は、そちらに蜂が行かないように、蜂を追い払っていた。


どれほど走ったろうか、建物に入り、一息つく。

細い身体で体力のないアデレードの顔は真っ青になっていた。

その場にズルズルと膝をつくと、ユリシアが気づいたのだろう。

ユリシアの悲鳴が建物の中に響くが、外の喧騒で気がつく者はいなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ