表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/45

4.計画通り

 セイレスト王国は大陸きっての巨大国家である。

 その周囲には隣接する同盟国家が八つ存在している。

 二十年前に起こった戦争の果てに、セイレスト王国と同盟を結び、その庇護下に入った国々の中で、唯一同盟を結ばなかった国がある。


 レイニグラン王国。


 二十年前の戦争の最大の被害者であり、領土のほとんどを失ってしまった古き元大国。

 周辺国家八つの同時侵略を受け、領土の大半を失い、国を支えていた鉱山資源をほぼ全て失ってしまった。

 その八つの国々をセイレスト王国が沈静化し、同盟という形で納めたことで戦争は終わった。

 レイニグラン王国は、セイレスト王国に救われた。

 と、セイレスト王国で広まっている歴史ではそう語られている。

 だけど、実際は違う。

 レイニグラン王国を侵略した八つの国家は、最初からセイレスト王国の傀儡だった。

 全ては仕組まれたことだった。

 その事実にレイニグラン王国が気づいたのは、全てが奪われた後だったという。


 そして――


 今ではこの、王都だけが唯一残された。

 国の規模に対して王都が広く綺麗なのは、元々大国だったが故。

 しかし国民の大半はセイレスト王国や同盟八か国に逃げてしまい、王都と呼ぶには賑わいが足りない。

 私は少し寂しい王都を抜けて、王城へと入る。

 門を守る騎士にも止められない。

 私が身に着けている魔導具の効果で、彼らは私に気づけない。

 唯一気づけるのは、対となる魔導具の所持者のみ。

 世界でその魔導具を持っているのは、一人だけだ。


「お帰りなさい、アリス」


 廊下で声をかけられて、振り返る。

 そこに彼はいた。

 銀色の髪と青い瞳をきらめかせ、さわやかに優しい笑みを浮かべて。


「ただいま戻りました。レオル殿下」


 声は通信魔導具で何度も聞いていた。

 だけどこうして、直接顔を合わせて話すのは何年ぶりだろうか。

 感動と同時に、様々な思いがこみ上げてくる。

 

「部屋へ行こう。ゆっくり話がしたい」

「はい。私もです」


  ◇◇◇


 彼との出会いは偶然だった。

 いいや、今は運命だとすら思っている。


 私が十歳の頃、一人で王都の図書館に通い、魔法の勉強をしていた時、彼はやってきた。


「魔法の勉強してるのか?」

「え、あ、はい」

「凄いな! まだ子供なのにこんな難しい本が読めるんだ!」


 何気ない一言だったけど、私は嬉しかった。

 周囲から罵倒される毎日を送っていた私にとって、彼の言葉は光そのものだった。

 聞けば彼は父親のお仕事の付き添いで王都に訪れているらしい。

 一か月ほど滞在していて、彼は毎日のように図書館に訪れ、私と一緒にお話をしてくれた。


「私……大きくなったら宮廷に入るの」

「宮廷か! アリスならなれるよ! だって天才だからな!」

「天才……?」

「凄いやつってこと! 俺も負けてられないな!」


 彼がレイニグラン王国の王子だと知ったのは、彼が国へ帰る前日のことだった。

 驚いたし、なんて恐れ多いことをしていたんだと思った。

 けれど彼は笑って、友達として接してくれた。

 それが何より嬉しくて、この繋がりを失いたくないと思った。

 そして最後の日……。


「これ、使ってほしい」

「イヤリング?」

「遠くにいても、お話ができる魔導具……作ってみたの」

「アリスが! 凄い! 貰っていいの?」


 私はこくりと頷いた。

 すると彼はすごく喜んでくれた。


「ありがとう! これで離れていても、また話ができるな」

「う、うん!」


 彼も同じ気持ちでいてくれたらしい。

 私と一緒にお話をして、彼も楽しいと思ってくれていたんだ。

 それから月日は流れ――


  ◇◇◇


 私たちは成人となり、こうしてレイニグラン王国の王城で向かい合っている。


「懐かしいな。君と出会って、もう九年か」

「そうですね」

「堅苦しくする必要はないぞ? ここには俺たちしかいないんだ。いつも通りでいい」

「――ええ」


 私たちは今でも友人だ。

 離れていても、身分の違いはあっても、それは変わらなかった。

 レオル殿下……ううん、レオル君は優しい。

 同じ王子でも、ここまで差があるのかと思えるくらい優しくて、聖人みたいな人だ。

 彼と友人になれた幸運を、私は心から感謝している。

 そして、見捨てられるだけだった私に、手を差し伸べてくれたことも。


「改めて、ありがとう。お陰で帰る場所を失わずに済んだわ」

「礼を言うのはこっちだ。いや、謝罪すべきだろうな。君には辛い役目を与えてしまった。すまない」

「謝らないで! これは……私が望んだことよ」

「アリス……」


 レオル君が気に病むことじゃない。

 むしろ感謝している。

 もし彼が私をスパイに誘ってくれなかったら、今頃路頭に迷っていただろう。

 

「三年前……お父様が、私を追放する計画を立てていると知った日から、あの家にも宮廷にも未練はなくなったわ」


 頑張ればお父様も認めてくれる。

 そう思っていた私は、三年前に死んだ。

 お父様は私を、本気で道具としてしか見ていなかった。

 私が宮廷入りした時から、いずれシスティーナにその座を継がせ、私を家から追い出す計画を立てていたんだ。

 偶然にもそれを知った私は絶望して、レオル君に相談した。

 その時に初めて、セイレスト王国とレイニグラン王国の関係性と真実を知った。

 私がスパイになったのもその時だ。


「今日までしっかり準備してきた。私が作り上げた魔導具、魔法も浸透している。彼らは気づいていないでしょうけど、今も私の掌の上よ」


 三年前にスパイになった日から、私の生きる意味は変わった。

 お父様も、宮廷も、王国も関係ない。

 私の唯一、手を差し伸べてくれたレオル君の期待に応えたい。

 そして、役目を終えたその先で――


 安らかに、のんびり暮らしたい。


 私の願いはそれだけだ。

 レオル君は、私のささやかな願いを守ると誓ってくれた。

 何度も裏切られてきた私だけど、彼だけは一度も私に嘘をつかなかった。

 だから最後に、彼だけは信じようと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『«引きこもり錬金術師は放っておいてほしい» 妹に婚約者を奪われ研究に専念できると思ったのに、今度はイケメン王子様に見つかって逃げ出せません……』

https://ncode.syosetu.com/n8441io/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ