22
どうしよう、どのくらいの距離から始めよう。
徐々に距離を縮め、発動距離を調べたいが…
対象者が視界に入らないとダメだよな?空に向かって書かないと発動しないかな?
アラットの神に祈りを捧げてたら、ばあちゃんに止められた記憶がよみがえる。
もしかしたら、私にとっては変な行動でもないが、端からみたら凄く目立つ行動かもしれない。
価値観は違う。それは仕方がない。
数日に分けてチャレンジするか?場所を少しずつ変えて空に向けてと、対象者に向けてと交互にやってみよう。
アキラのお母さんが家にいる時は避けたい。あの魔素に近い家だと暴走しないとは限らない。買い物行く途中を狙うか?
自分に一度してみる?強い魔素でも暴走しないか?
あの魔素の中で自分にかける?安全性も確認しないといけないよな?
キチンと発動せず、呪いとして発動しても困る。
うん、実験をしないまま、まじないでもかけるのはダメだ。
一度自分にかけて、半年以上安全性が確認出来てからしよう。
アキラのお母さんは急がなくても大丈夫な量だったし。
まず確認だ!
次の朝、やってみた。
いつもより少し早い時間に来て、誰も通らない事を確認して、空に魔方陣を書く。
ばあちゃんやじいちゃんが元気でいてと願いながら書いてみた。
いつか見た結婚式の時の魔術の発動を感じた。
やはり、魔力がない私でも、魔素が満ちている場所だからか、ちゃんと発動出来た。
意外と高く範囲は小さく空に浮かぶ魔術。
優しく、穏やかな、魔術だ。見る限り、大丈夫そう?
しかし、何処に落ちる?なんだかフラフラしてる?
もしかして、この濃い魔素で暴走しようとしてる?
まあ、地面に落ちたら落ちたで考えよう。
あれ?意外と動く、そんなに動くな!何処に行こうとしてる!
上を見上げてたのを、落下場所を確認しようと前を向いたら…
えっ誰か来る?落下点に向かって誰か来る!
アキラのお母さんだ。走ってくる、ヤバイ!ヤバイ!
来ちゃダメ!えっアキラのお母さんを突飛ばさないとダメなくらいだ!
距離もあり、結局手も足も出ず、唖然と見るしか出来なかった。
穏やかな魔術がアキラのお母さんに降りかかる。
何事も無かったみたいで、パタパタとアキラのお母さんが私の前に来る。
「ななちゃん、おはよう、この前ありがとうね、これお菓子食べて、甘いの食べるかしら?」
心の中で焦る中で、アキラのお母さんはニコニコ笑っている。
「…あ、あ、ありがとうございます。」
「いつも掃除をありがとう!」
そう言ってパタパタと走って行った。
よ、よ、予定がーーー!
安全性を確認しないまま、発動距離も確認出来ないまま、かけてしまった…
何でこうなる…
ダ、ダ、ダ、ダンジョンが~なかなか作れません…作りたいのですが…
寄り道多すぎて、ダンジョン希望の方は、すみません(。>д<)
もう少し時間がかかります・・・(;´Д`)
ここまで見てくれている貴方へ、ありがとうございます。