表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/100

プロローグ

初めて書いてみたので、生暖かく見て下さい。

この世界にポーションがあれば良いのにと現実逃避の作品です。

今日、お母さんが亡くなった。


呆気なく、私とじいちゃんとばあちゃんを残し、一人で死んだ。


事故死だ。

葬式の途中、じいちゃんに抱っこされ、気を失ったように寝た3歳児には何も出来なかった。


何をしてたんだと、布団から起きた自分を呪った。

もし、私が少しでも早く私であればお母さんを助けることが出来たと思う。

三歳児の小さな手のひらを握りしめる。


イヤ、待てよ、あれ?じいちゃんとばあちゃんは?って?

私は何故三歳?なのにこんな事を考える?

あれ?なんだかチグハグな感じがする?私って三歳?


そんな筈はない?

イヤ、夢?じいちゃん、ばあちゃんやお母さんは居なかった。


子供の時は父ちゃんと二人暮らしだったよな?


でも手のひらを見つめると大人とは違うぽちゃぽちゃな幼児の手だ。

記憶の子供の時は栄養不足で、がさがさだった。いつも腹を空かせた痩せぽっちなガキだった。


まわりを見渡すと、和室のなんてことない部屋だ。和室?ってなんだ?それは分かる。

どういう意味か分からないが分かる、三歳児はそんなもんか、となんだか納得してしまう自分が不思議だ。


「ななちゃん起きたかい?」


ふいに声がかかる、思わずうなずくが部屋の外からの声だと気付き慌てて答える。


「うん」


引き戸を開けてばあちゃんの顔がのぞく


「お腹空いたかい?」


ああ、ばあちゃんだぁ。

なんだか懐かしく思う、さっきまで一緒にいたのに…懐かしく、愛しく、悲しく、嬉しくてぐちゃぐちゃな感情。

三歳児のせいなのか感情が爆発しそうだ。


「ばあちゃん!」


気が付けば布団から飛び出し、ばあちゃんに抱きついてた。


「あらら、どうしたんだい?」


お母さんを亡くして、辛いはずなのに、ばあちゃんは私の事を優しくなでる。

何も悲しい事なんかないというように、優しく優しくなでてくれた。

私は言葉に出来ず、ただ泣き続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ