表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/60

第三十六話 双頭の竜

 首が欠損した邪竜の胴体からスタングレネイドくらい眩しい光が発せられ、「ぐわああああ‼︎ 眩しいいいい‼︎」と辛抱堪らずそう叫んで、両腕に顔を深くうずめる。


 と、ややあってから、出し抜けに、「「もぉーいいぞ!」」と異口同音に、だるまさんが転んだのように言う声が、ぐらりと俺の耳を揺さぶった。


 俺はそう言われて、言われるがままにブレザーから顔をひっぺがして、おもむろに目を見開いた。


 すると、驚くべき光景が眼前に広がっていた。


 目の前にいたのは、長い首を持った双頭の竜であった。


 見覚えのある凶悪な容貌から、それが青年のような風貌をした邪竜が、変貌を遂げた姿だと瞬時に判断する。


 変身……しやがった……。


 最悪だ……。


 心中でそうぼやきながら、我知らず唇を引き結んで、双頭の竜と化した邪竜をためつすがめつ観察する。


 その直後、俺の視線を受けた邪竜がにたりと笑み崩れ、同時に口を開き、示し合わせたかのように鋭い牙を見せつけると、またぞろ同時に挑発するかのような言葉を口にする。


「怖いか? 小僧」「ビビってるな? 小童」


「な、なんだって?」


 同時に違う言葉を紡ぐ双頭の竜が何を言っているのか聞き取れず、思わず聞き返す。


「だから、怖いか? 小僧」「だから、ビビってるな? 小童」


 音と音が干渉して何を言ってるのかまったくわからねぇ……。


「何言ってるかわからねぇよ! 同時に違うことをくっちゃべるな! 俺は聖徳太子じゃねぇんだぞ!」


 苛立ち混じりにそう言い募ると、邪竜の双頭が互いに顔を見交わし、大きく太い丸太のような首を小さく捻ってみせる。


「なんだ? その聖徳太子とか言うのは?」「なんだ? なんだ?」


「だ・か・ら、同時に違う言葉をしゃべるな! あと、そこに食いつくんじゃねぇよ!」


「「そうか。それもそうだな。失敬失敬」」


「はぁーいらいらする……」


 ダブリングしたボーカルのような音声を耳にした俺は、嘆息混じりに腹の底からせりあがってきた苛立ちをそう言葉にした。


「「聞いて驚け! 我こそが、あの、かの有名な『邪竜ヤマタノオロチヒュドラ』その竜である。ただちに、膝を折り、こうべを垂れれば、配下にしてやらないこともないぞ!」」


 邪竜の発言を受けて、上下関係とか無理な俺は、わざと渋い顔を作り硬い声で応える。


「いや、そういうのはちょっと……。あと、なんだよ、その欲張りセットみたいな名前は?」


 聞いたことのある怪物の名前をこれでもかと、羅列し、木工用ボンドでくっつけたかのような、仰々しい名前に、反射的にそうツッコミを入れる。


 その言葉を受けて、邪竜がキョトンとした顔で言葉を発する。


「「何? 貴様、我の名を知らぬというのか? なんだ? 洞窟にでも住んでいた口か?」」


 遠回しに世間知らずだと言われたこと、おまけにお前が言うな的な発言を受けて、湧きあがった苛立ちを原動力に、再びツッコミを入れるべく口を開く。


「どんな口だ⁉︎ 洞窟が棲家の癖によくそんなことが言えるな! あと、どうして『ヤマタ』を名乗っているんだ? どう見ても『ニマタ』だろうが!」


 これでもくらえ! と言わんばかりに、マシンガンのように矢継ぎ早に口撃を加える。


 だが、俺のありったけを受けて、返ってきたのは、俺の想像を絶するような言葉だった……。


「「そうか? 見たいか? 我の真の姿が?」」


 意地悪な笑みをその瓜二つな面に湛えた邪竜が、そんな耳を疑うようなことをのたまう。


「いや、いい、やめて。うそ、うそ、うそ、いいて、まじで、そういうのいいって、おもんないから……。やめて、マジで頼むから……」


 俺は大仰に両の手を振って、邪竜のその言葉を拒絶するが、願いも虚しく邪竜は聞く耳を持たなかった。


「「刮目せよ! 我の真の姿を!」」


 仰々しい口ぶりで、邪竜は大きな声をあげると、ハイビームより眩しい白光を全身から放ち始める。


「ぐあ! 眩しい!」


 今度は顔を手で覆い、苦鳴を漏らした俺は、邪竜の真の姿を心ならずも想像してしまい、我にもなく肌を粟立てた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ