表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
脳内溢れ話  作者: コロン
9/27

祝2000pt記念「何でも盗っていく隣人に、死を盗ませてみた」異世界verエリカ視点。《人物紹介》

いつも有り難うございます


よろしくお願いします

皆様。

ありがとうございます。

応援してくださる皆様のおかげで、「何でも盗っていく隣人に、死を盗ませてみた」が、2000ポイントを超えました!

私的に本当に驚いています。

エッセイしか書いていなかった私が、それだけのポイントを頂ける…なろうではポイントは「応援」ですから、応援されていると思うと本当にありがたい気持ちでいっぱいです。


そこで、御礼として「何でも…」の《異世界バージョンの登場人物紹介》という、「if」を書いてみました!


なろうのための、なろうに生きる!……なろうに生きる!全ての人へ贈る!



「何でも盗っていく隣人に、死を盗ませてみた」

異世界verエリカ視点


ネタバレを含む。

(ネタバレしかない)



それではどうぞ、お楽しみください。




……………………




「何でも盗って行く隣人に死を盗ませてみた。エリカ視点」


  《人物紹介》



  エリカ 


伯爵家の一人娘。優しく聡明。

12歳の時、不自然な事故で両親を亡くす。

直後、父親の弟夫婦が邸に住み着く。

父親は「自分達に何かあった時、伯爵家を引き継ぐのはエリカ」だと、法的な手続きをしていた為、叔父等の乗っ取りは免れる。

しかし、成人年齢(18歳)までは「保護者」として叔父夫婦が家に居座り、エリカを財布代わりに使う。

エリカは幼い頃から両親にきちんと教育されていた為、周りの協力もあり、なんとかやり過ごしている。


14歳の時、叔父夫婦に、感謝祭のプレゼントを買う為の「財布」として街に連れて行かれた時、公爵令嬢の「ユイ」を見かけた事がある。

ユイに「何でも好きな物を選んでいいよ」と言うユイの両親に対して「お父様とお母様が側に居れば何もいりません」とにっこり笑うユイを見て、自分もそうだったと思う。

そしてその事に気づいているユイの賢さに励まされ「私も頑張ろう」と、前を向く。



  リナ


エリカの従姉妹。

街の中心地から少し外れた屋敷に住んでいる。

「俺の兄は伯爵だぞ」が口癖の父親のもとに育つ。

叔父夫婦が事故で亡くなった為、10歳の時に伯爵家へ移り住む。

母親に言われた「もうすぐ伯爵令嬢になれる」と言う言葉を、疑うことなく信じている。

どうしても他人の物が欲しくなってしまう。


12歳の時、感謝祭の買い物で、両親とエリカと街に出かけた時、公爵家の馬車から降りてくるユイを見ている。

「何でも好きな物を選んでいい」と言われたユイが「何もいりません」と答えるのを聞いて「何もいらないなんて、バカみたい」と母親に言う。

母親に「プレゼントが欲しかったら、ああいうお金持ちの友達を作りなさい」と言われ、なるほどと思う。



  ユイ


公爵の娘。兄が二人いる。

公爵家の後を継ぐ必要はないが、兄達と同様、公爵令嬢に相応しい教育を受ける。

「他者に優しく、厳しく、その為の知識を持つ様に」

と、教えられる。

父親や母親、兄の会話から幼い頃から社交界での振る舞いを学び、自分の敵に対しては、相応の手段を取る事に躊躇がない。


12歳の時、感謝祭のプレゼントを買いに家族で街に出掛けている。兄や、両親へのプレゼントを選ぶのは楽しかったが、自分の物と問われると、兄や両親が笑っている今が幸せなので欲しい物はないと気付く。

悩んだ挙句、表紙の花の絵が綺麗だった「薬草の本」を買ってもらう。




  アオヤマ


侯爵家の三男。

幼い頃にユイと婚約を結ぶ。

学園で出会ったリナと浮気をしてしまい、破談に。

激怒した父親に侯爵家から追い出される。




……………………


挿絵(By みてみん)


全23話、完結!(嘘)


指先画伯によるIFAのオマケ付きです。

(どれが誰と書かなくても、みなさん、わかりますよね?)


お楽しみいただけましたか?

実際には異世界バージョンは無理だと思いますので、人物紹介のみです。


ありがとうございました。

拙い文章、最後までお読み下さりありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あ、そっちはまだ読んでないわ。 スキップスキップ。
[一言]  そんなことおっしゃらずに!  全23話、気長にお待ちしております(笑)
[一言] しっかりした登場人物紹介で、 ここから本編が……、と読んでいたら。 ネタバレってほどではないですが 原作知ってると、3倍面白い作りは素晴らしかったです。 楽しく読むことができました。 あり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ