表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
脳内溢れ話  作者: コロン
22/27

オブジェでしか見た事ない「太陽の塔」芸術は爆発なんだな

 ある日雑誌をパラパラとめくっていて、とある写真を見た時、驚きと共に写真に目が釘付けになった。


 芸術は爆発だ!で有名な岡本太郎氏デザインの「太陽の塔」を写した写真。


 太陽の塔からかなり離れたところで撮ったその写真は、青空の下、真ん中に太陽の塔、塔の脇には森のように木が見える。

 手前には道路が通っていて、トラックや車が走っている。


 調べてみると、たぶん「万博記念公園」の辺りから撮った写真だと思う。

 これを初めて見た時の感想。



「え?!太陽の塔でかくね!?怪獣?」


 だった。


 それまで太陽の塔は、手のひらに乗るくらいのお土産サイズかと思っていた私は、本物は大きいと知り衝撃を受けた。



 まるで街を新略しに来たちょっとアホな怪獣に見える。

 ウルトラマンは本当に来てくれるのだろうか…

 心配になるほどだった。

 しかも塔中に入れるんだと。

 手のひらサイズだと思っていたのに、中に入れるなんて驚き。

 灯台のように螺旋階段でもあって登っていくのかな?

 なんて思っていたが違った。


 赤い世界。

 あえて調べずに書くと、これは「体内」を表しているのかな?と。ちょっと肉肉しい。

 入ったら最後、塔を出る時にお日様に目が眩む事が保証されている色彩。

 いつか入ってみたい。



 久しぶりに10年前のその雑誌を見て、同じようにまた「太陽の塔、でかい!地球を新略しにきた怪獣みたい!」と、新鮮な気持ちで驚いた。

 


 コロンの脳内溢れ話。



 挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
へ~、そんなサイズなんだ~(。・ω・。)太陽の塔。 あれってオブジェじゃなかったんだ?
[良い点]  太陽の塔は写真でしか見たことないですが、一度は見てみたいです!  大阪……食べ物美味しいし行きたい。  近鉄バファローズのキャップがオシャレだったので被ってギターを弾いてました^^ 岡…
[一言]  帰ってきたウルトラマンか、エース、タロウ、レオ、80あたりの怪獣っぽい?(範囲広っ!)  ライダー、戦隊に比べて専門外なので、そんなにわかんないっす。  でも、出そう!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ