手のあったかさ
「たうちゃん、緊張してるよね?」
僕は楽しみな気持ちのつもりでいたけど、緊張が表面には出ていたみたいだ。
「おててあっためましょうか?」
「おてて……?」
「おててぎゅですよ」
萌門さんが手を取って握ってきた。思ったよりも中二の手は小さくてプリンのようなぷるぷるさも備わっていた。
「あ、私もします!」
「じゃ、どうぞ」
「すごい! なんか二人の温もり感じます!」
浜辺さんの手は萌門さんよりも大人っぽかった。
ていうかなに。握手会みたいになってるけど。
「次わたし」
木谷戸さんもするのな。順番待ちなんだな。なんか後輩の優しさで顔が柔らかくなって泣きそう。
「わたしもやります」
「わたしも生涯寄り添うことを誓う手つなぎをやりたいと……」
「どうしたみんな……」
「なんかいいじゃん。きっとそういう気分なんだよ。ほらやっぱりなんだかんだ言って、田植ちゃん、料理部を引っ張ってるし」
「引っ張ってる……」
「そうですよ! 田植先輩と色々作ると、みんな楽しいです! 食べると美味しいです! みんな最高です!」
「うれしい……」
手を次々と握られていると、ずっとあっためられ続けている感覚になって、素直に気持ちが言葉に出た。
よかった。本当に。僕はみんなでお子様ランチを作れて満足だ。それに、今までお子様ランチを食べてくれた人たち、お子様ランチだけでなくいろんな料理を食べてくれた思い出。
感謝したい気持ちになった。
周りは静かになってきていて、壇上の中央にスタッフがマイクを置いた。
そして、中央に、審査委員長らしき人が登場する。
ぴりりと味が口に広がるように拍手が広がった。
それが収まると審査委員長は軽く礼をして、僕たちが慌てて座ったまま礼をすると、すぐに話し始めた。
「えー今回は力作ぞろいでたいへん美味しい料理が多くて感心したわけですが……その中でも特に表彰に値するものを発表したいと思います」
お読みいただきありがとうございます。
90部分目になりました。
おそらく95部分目前後で本作は完結すると思います。
次作はもっと普通のラブコメにしようと思ってます……!