表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/95

ダンス発表会当日の午前

 それから、僕は花凛とのランニングを時々やって気持ちを切り替えることをくりかえして日々を過ごした。


 そうして、料理コンテストまで、あと一週間、ダンス発表会は明日となった。


 ちなみにお子様ランチの方はどうなったかといえば……まだまだ物足りない。


 僕は明日もなるべく時間を使いたくなかった。


 HPに、プログラムとかが載ってるかもしれない。花凛とみかんの出番だけ行けば時間が浮く……。


 そう考えて、僕はダンス発表会のHPを見てみた。


 ……ああ。


 高校生部門三番目のみかんたちと、小学生部門五番目の花凛たちは、かなり時間が離れている。


 高校生、中学生、小学生、審査結果で一位だった人たちがもう一度踊る、という順のようだ。ていうか動画もアップされるんだな。すごいな。



 まあ……しょうがない。


 僕はスマホの電源を切った。


 ちょっと試作してみたいけど、もうお腹いっぱいだ。だから僕は、おとなしく今日は早めに寝ることにした。




 次の日……ダンス発表会当日。今日は日曜日。


 ダンス発表会は午後からだから、僕は午前中、休日活動届を出して許可をあらかじめ得ておいて、料理部の活動をしに学校へ向かった。


 早めに着いたから、一番乗りか……。


 少しでも準備を整えておこう。


 僕は調理器具などを用意した。




 おおよそいつでも始められるってなった頃、後輩たちが次々に来た。


「田植先輩すごく準備がいいですね!」


「準備がいい。とても準備がいいです」


「やっちゃうよ田植ちゃん!」


「ピース」


「まずは私たちがエプロンに着替えないといけませんね」


 後輩たちはてきぱきと自分の支度を整えた。


 僕は思った。何としても、この午前中を有意義に使わなくてはならない。


お読みいただきありがとうございます。


短くてごめんなさい。


そろそろ完結に向けて展開してく予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ