表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/95

過去③


 私は朝はやくとうこうした。


 ここなちゃんはとても早く学校に来て、じゅくのしゅくだいをやっている。たくさんおべんきょうしてて、ダンスもがんばってて、えらい。


「あ、みかんおはよ! ダンスきょうしつ申し込んだ?」


「入りませんわ」


「え? あれ、みかんしゃべり方かわった?」


「変わったですわ。ずっといわないでいたことを、ちゃんと、ここなちゃんに言おうと思ったですわ」


「えっと……」


 ここなちゃんはふしぎそうなかおをして、じゅくのテキストに目をおとし、そしてまた私を見上げた。


「私、じつはおじょうさまですわ。だからダンスのおへやにはいかないですわ」


「どういうこと?」


「せんぞくコーチがついていますわ」


「せんぞくコーチ? こべつに教えてもらえるってこと?」


「はいですわ」


「すごい! みかんってそんなにおじょうさまだったんだ! じゃあダンスきょうしついっしょにかよえなくてもしょうがないね」





 今思い返すと、小二の考えた幼稚な精一杯の嘘だった。そしてそれをここななちゃんは受け入れた。


そして……。





「あ、ここなちゃん、みかんちゃんおはよだし! ダンスきょうしつもうしこんだしー!」


「私もだしー!」


 ダンスクラブでいっしょの人がぞくぞくあつまってきた。


 そして、私はその人たちにも、おなじうそをついた。




「みかんってじつはおじょうさまだったんだね、びっくりだしー!」


「しゃべり方もおじょうさまで、似合ってるし!」


「よかったですわ。おじょうさまだからことばづかいもこれでなくてはいけないといわれたですわ」


「そっかー、確かに「だしー」っておじょうさまっぽくなくてよくなさそうだしー」


「みかんはおじょうさまのしゃべり方がにあってるね。それにしてもいいなあ、せんぞくコーチがいるなんて」


 こうして「おじょうさま」のわたしは受け入れられた。


 ひさしぶりにみんなのわに入れた。


 わたしはたのしかった。そしてふと、はなれたところに目をやると……。


 よごれたサッカーボールをもって、ひとりでいる、りんたと目があった。


お読みいただきありがとうございます。


過去回だけ見てもハッピーエンドになりますのでご安心ください。

そろそろ凛太(小二)が動き出すと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ