表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/95

二枚の招待券


 三人と動物さんとお話するゲームをしばらくした後、僕は自分の部屋に退散した。


 一息ついて柚川がくれた封筒の裏を見る。


 せっかくくれたんだし、じっくりとみないとな。水着姿のみかんを改めてしっかりと眺めたい、というのもあるけどな一応。


 今更だけど、この写真。場所がプールではない。まず柚川はプールにはカメラなんて持ってなかったし、スマホももちろん持ってなかったはずだ。これはおそらく、前もってどこかで水着を着て撮ったものだろう。


 僕は招待券だけを取り出して財布の中に入れ、写真付き封筒は引き出しの隅に入れた。


 みかんには見つからない方がいいものな気がしてきたし。




 僕にしては珍しくそれからは勉強していると、


「あのお兄ちゃん……」


 花凛がとんとんとノックしてから顔だけドアの隙間からぴょこひょこんと出してきた。


「どうした……? お友達は……帰ったのか?」


「うん。二人とも帰ったよ。あ、それでね、えっと、これはい!」


 花凛から渡されたのは……招待券。


 今日は招待券ブームかな。


「あの今度、なわとびダンスの発表会があって、忙しいと思うんだけどもしよかったらきて欲しいなって思って渡したよお兄ちゃん」


「おお……ありがとう。絶対行くから」


「ほんと? お兄ちゃんも最近忙しいでしょでも」


「いや、そこまででもないし、何よりも優先して行く」


 だってそう。小学生の発表会とは大体、親が見にくることが多いはず。でも、うちの母親は仕事で見に行けないだろう。だから僕は絶対に行かないと。


 僕が小学生が見たいから行くというわけではなくそういうこと。もちろん僕は花凛の発表はとても見たい。


「嬉しい。私頑張って本番に向けて練習するね!」


 花凛はそう言ってドアをいつもより少し丁寧めに閉めて出て行った。


 僕は今日もらった招待券を二つ並べた。


 よく見たら同じ招待券だ。お子様ランチがいきなり分裂したようにそっくり。


 日にちも場所も同じ。


 どうやら同じ発表会に、二人とも出るようだ。


 すごく楽しみだ。僕は自分のカレンダーのその日に、しっかりとお子様ランチのシールを貼った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ