【新事実発覚】ゲームの紹介のはずが……【02】
(たくさんの箱が詰まれた倉庫のような部屋で、豪華な机を前にして、椅子に座る鉄仮面をかぶったローブ姿のアバターがひとり)
おは。
……いや、いいのこれ? 確かに普段インしたときはこうだけど……。
あ、かぶりの方がだめ? いや、「おは」ぐらい誰でも言ってない? うん……。
えっと、バーチャル鉄仮面……あれ? えー、バーチャル、呪われ鉄仮面ギルマスの、Garumuです!
えー重要なこと! 重要なことをね、前回の動画で伝え忘れてました!
コメントで指摘してくれた人、ありがとう。僕は読めないんだけど、サブマスちゃんが読んでくれました。
えっと、えー……そう。大事なこと。
ゲーム名!
ゲーム名をね、前回の動画で言い忘れてました!
これじゃ動画を見てくれてもね、ゲームに来てくれない、人口増えない。いいことない。
僕が無駄に機材代を失っただけっていうね。
(編集:カット)
はい、というわけで、僕がいるこの世界、MMORPGの名前は!
Altrock Onlineです!(ドヤァ……)
まあ今年で20周年を迎える、超老舗のMMOなんでね。知らない人はいないと思うし、なんなら前回の動画で気づいてたと思うけど。
うん。
……20周年か……お互い年もとる
(編集:カット)
はい。僕はおじさんです。
とにかくね、若い人……わか……最近の……ひと?(精一杯の現実逃避)
にはね! 知らない人もいるかもしれないのでね!
ざっくり説明すると、オープンワールド型のファンタジーMMORPGだね。
……ファンタジーだよッ! あの追加エリアは僕は認めない!
いやそりゃ……創始者のやったことだけど……大部分はファンタジーだからいいだろ?
で! ファンタジーMMORPGです。主な特徴……特徴は……
あー……クラス・レベル制じゃないこと? ステータス・スキル制で自由なビルドができます。
装備枠も無駄に多いし、戦闘だけじゃなくて生産もできるよ。
……そんなもん? あとは普通……? えっと……まあ、オルオー(Altrock Online)の魅力は今後の動画でお伝えします!
今日はね、とにかく購入方法だけ覚えていってほしいな。うん。
えーとPC画面を開く a follow me guards!!
すいません誤爆です。
(編集:カット)
(PCデスクトップ画面に、鉄仮面のアバターがオーバーレイ表示)
はい、これはね、みんなご存知「すもちー」っていうプラットフォームなんだけど。
これでAltrockで検索すれば出てくるんで……さっそく……あれ?
(「あなたのお住まいの地域からは購入できません」と表示される)
え……? あれ? えぇー…………(ホワイトアウト)