表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界クラフト  作者: ぢたま
一章 使徒
8/51

一章 使徒07 - サイン

異世界クラフト 一章 使徒07 - サイン


 もちろん、見放す気はさらさらない。そんなつもりがあるなら、こんな手間などかけたりはしない。

 なぜなら、リィートはもろに俺のタイプの一人だからだ。

 ちなみに付け加えておくと、俺のタイプは大量にある。


「わ、わかりました。サインさせてください、お願いします」


 リィートは震えながら頭を下げた。

 いい感じだ、俺はその様子を見てゾクゾクする。


「理解してもらえて嬉しいよ。俺の所有物になるといっても、あんたの身分が変わるわけではない。だから、俺以外に所有されることは絶対にないし、売買の対象にもならない。そういうわけだから、奴隷とはまったく違う」


 これは俺との契約だ。

 つまりこの宇宙において創造主との契約そのものである。

 なので、奴隷ではなく使徒となるわけだが……まぁ、今はそこまでのことは説明する必要はないだろう。

 契約が終わればわかることだ。

 俺は、契約書をボードの上に乗せてリィートに渡す。

 リィートはそれを素直に受け取った。


「書くものがないのだけど……」


 指摘があった。

 そういえばそうだ。俺は完璧に忘れていたので、俺の手のひらの上にボールペンを出現させる。

『ゴッド・マザー』が俺の部屋の中にあるボールペンを解析してコピーしたものだ。


「これを使え」


 俺がリィートにボールペンを手渡すと、まだなにか物欲しげに俺の方を見ていた。

 俺が黙っていると、リィートは申し訳なさそうに口を開く。


「インクもないと書けないのですが?」


 なるほど、そういうことか。

 この世界にはボールペンは存在していない。

 つまり、つけペン以外は使ったことがないのだろう。


「そのままサインを書いてみろ」


 親切な俺は、どうすればいいのか簡単に教えてやった。

 すると、半信半疑ながらリィートはサラサラと自分の名前を書きつける。

 ちなみに文字はアルファベットではなく片仮名だ。

 この世界に平仮名、片仮名、漢字以外の文字は存在していない。

 もちろん俺にとってその方が都合がいいからに決っている。


「か、書けました」


 リィートは書き終えた同意書を、俺に手渡そうとするが、その手の中で同意書が消えた。

『ゴッド・マザー』が回収したのだ。


「そのボールペンはくれてやる。お前が好きに使うといい」


 どのみちこの世界で生み出されたものは『コズミック・スフィア』の外に持ち出すことはできない。

 たとえ持ちだせたところで、ボールペンなんていくらでもある。


「あ、ありがとうございます。宝物にします!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ