えっへん、うふふ
好きじゃない。
愛してない。
興味がない。
どうでもいい。
なんて思えたらどんなによかったのだろう。
ーー私には「好きな人」ができないーー
周りの人には、一向に「いい人が見つからない」とボヤいている。「できないものはしょうがない」と舐め腐ってる。踏ん反り返っている。
「見る目がないんじゃない?」「理想高すぎ〜」と言われるが、そもそも見る目とやらを持っていなし、理想とやらもない。
ーー残念でした。大不正解です!
だけどだけど、勝手に固定観念押し付けてくれる子、だぁいすき。
さも一般論として振りかざしてくる子、ちょータイプ。
私に近づこうとしないことが目に見えてわかるからラクなんよ。
変な同情とかにならないからさ……
もし私が打ち明けたとしても、?マークを顔に浮かべられるの目に見えるもん!
可哀想に同情の目をする姿が想像できるもん!
私は「理解する」ことに、一旦「共感する」を含めないけれど、「優しい」人は目線を合わせようとしてくれる。そんな難しいことしなくて大丈夫なのに……
私はただ自分らしく在りたいだけ。
そんな自分を受け入れてほしいの。
腫れ物扱いも、お姫様扱いも、見に余る人間なのだから。
読んでいただき、誠にありがとうございます。