表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

孤の葉の願い(このはのねがい)

作者: 着津

覗いてくださりありがとうございます。

ここは、の葉の世界。


芽吹き、光を得て、散りゆくまでの生を、各々が精一杯に生きる世界。


私は、ただひとり、変わらずにある。


舞い散る木の葉たちを見送ってきた。


そうだね、の葉と名乗ってみよう。



「いちは、今日の守備はどう?」

「ちいそはこそ。なんだか元気がないよ」

「ちいそはそろそろどきだからね」

「やそは、そんなこと言わないで!」

「いちは、本当のことだから」


さやさやと、木の葉たちはおしゃべりをする。明るくて、寂しい。


「いちは、きみは生まれたばかりだから、枯れ時を見るのは初めてだろう?枯れ時を、よく見ておいて」

「ちいそは……、うん」

「そうそう、木の葉たちはいつか枯れるんだ。しっかり覚悟を決めないと。いい機会だよ」

「やそは、そんな言い方!」

「ほんとうのことだろう、ムキになるなよ。いちは」


ざわり、と空気が震える。


「ああ、もう時間だねぇ。さようなら。いちは、やそは。楽しい時間をありがとうね」

「ちいそは……。いちはも!いちはも楽しかったよ!いっぱい教えてくれて、ありがとう!」

「ちいそは、やそはもすぐ行く。寂しくはないだろうさ」



ちらちらと風に乗って、いくつもの木の葉たちが舞い散る。それはいっそ幻想的な、そんな光景だった。


ああ、寂しいなぁ。友人たちが散っていく。


私はまた、残されていくのか。


ああ、でもそうだな。寂しいが、寂しくない。


友人はまだいるからな。


散っては芽吹き、私を独りにはさせない。


やはり、孤の葉という名はふさわしくないな。


私は神樹。


この世界が、ああ、永遠に続きますように。






読んでくださり、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ