表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最低男とダメ女  作者: みずき
2/25

第二話「一応は恋人」






 大学三回生へと進級したのをきっかけに、付き合って五年の彼女と同棲を始めたわけだけれど、一週間が経過した今もこれと言って目ぼしい変化が見受けられないのはどういった了見だろう。文目あやめも同じようなことを言っていたし、今となってはわざわざ同棲する必要もなかったのかもしれないとさえ思えてくる。とは言え、別に何か大きな変化を期待していたわけじゃないんだけれど。

 というか、引っ越しに掛かった費用の八割は文目が負担したし、故に俺の出費としては本当に微々たるものだったわけだから、たとえ後悔しようとしなかろうと大して痛くも痒くもないのだった。

 ちなみに家賃から食費に至るまで、殆どの生活費が文目の口座から支払われている。よく誤解されるので初めに断っておくが、それは彼女が自主的且つ自発的にしていることであって、俺が強制強要しているとか弱みを握って脅迫しているとか、そういう事実は断じてない。まあ、ヒモなのは認めるけどね。

 けれど、だからと言って他人が構うことはあるまい。彼女は俺が好きだし、俺は彼女が好きなんだから、互いに負担や迷惑を掛けたり、それを補ったりしたところで何の問題があるだろう。ましてや他人の恋路に口を出すなんて言語道断。そんな不届き者は馬に蹴られて死んでしまえ。

 ああ、そうそう。文目に対してよく「目を覚ませ」とか「冷静になれ」みたいなことを言う奴が時折いるらしいけれど、いやいや、彼女が好きな人といるために一生懸命頑張っているというのに何を勝手なことを言っているんだろうね。まったくもって許しがたい。

 とにかく、俺と彼女は仲睦まじい幸せカップルなのである。たとえ俺が酒もタバコもギャンブルも嗜む最低男でも、呼吸するように浮気する底辺男でも、あまつさえ生活費を負担してくれている彼女に当然のように金を借りるクソ男でも、まあ、一応は恋人同士なんだよなあ。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ