表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
碧い炎  作者: 蒼際
6/12

5話 勇と咲

 この美術館は第1展示回廊には絵画を、第2展示回廊には骨董品を、第3展示回廊には石像、銅像、人形を展示している。

 朝倉達は第1展示回廊を回り、咲と勇は第2展示回廊を回っている。

 骨董品は様々な種類があって、咲は小汚いハニワをボーと眺めている。

 僕は何となく気まずい空気を察知して、話題を頭の中に静かに振り絞り、言葉を絞り出した。

「そのハニワはどう思う?」

 咲はそう僕に訊かれると、ハニワから視線を天井に逸らして、

「別に、ただ……」

 中途半端なところで言葉を濁す。

 勇はしつこくない程度に、

「ただ?」

 と短く訊いた。咲は唇をすこしかみ締めると短く言った。

「何でもない」

 質問と話の流れを打ち切る一言だった。さすがに、これ以上はこの話題を続けるのには無理があると感じた勇は、次の話題を脳内で模索する。

 咲から半歩引いた後ろを歩く勇は、素直に芸術鑑賞に勤しむ事にした。相変わらず訳のわからない骨董品の数々だが、妙に見続けてしまうのはなぜだろう。

「ねぇ」

 唐突に、咲は立ち止まると短く言う。

「なに?」

 僕は咲と同じ短い言葉で訊いた。咲は勇の方を振り返る。

「もしも、未来が視えたら、勇はどうする?」

 咲の質問は、勇には理解出来なかった。予想外の質問だった。

 いきなり、『未来が視えたらどうする?』なんて訊かれて即答出来る程、僕の頭は出来ていない。勇はとりあえず、

「よくわからないな」

 そんな曖昧な言葉を返した。この場合は多分、もっとも妥当な言葉だと僕は思った。

 咲は綺麗な碧眼の瞳をすこし悲しそうに細めて、

「変な事訊いて、ごめん」

 線の細い声で謝る。けど、悲しそうに細めたのは一瞬だけで、今度はクスッと笑みを浮かべながら、

「忘れて」

 とすこし声を弾ませて言うと踵を返して歩き出す。

 忘れてと言われて、忘れる事など出来るはずもない。だが、言葉を言い返せばこの話は終わりだと告げているので、勇は何も言わずに咲の後ろを歩いた。

 


 

 この話だけ咲視点から勇視点に移ってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ