表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

百鬼

百鬼 草庵居然と時々鍋

作者: PANCAKE:

気づいたら懐かしい部屋にいた



四畳半の小さな部屋



週刊誌が散らかり



風が吹けば涼しい音と共に



ラムネと野菜カレーの匂い



窓から外を見下ろせば



小さい頃から良くしてもらった



近所の方が一人で切り盛りしている駄菓子屋が



今日も小学生の相手をしていた



僕の記憶が正しければこの部屋を出たのは



五年前である



しかし暑さのせいか煩さのせいか



考えがまとまらなかった



日が沈めば



窓から夕焼けが入り



部屋は赤々としていった



部屋は電気が付けっぱなしだからか



外が暗くなっても部屋は明るかった



子供の頃はこの時間になると母親が夕飯ができたと



声をかけに上がってくるがそんなことはなく



気づけば目の前には料理が出されていた



しかしそれに違和感を覚えるわけもなく



出されたからただただ頬張るのである



あつあつに煮えたぎっていて



ぐつぐつと音をたてる鍋が目の前にある



中にはネギやら椎茸やらが入っていたが



極め付けは鮟鱇が入っていた



テーブルを挟んだ向こう側にも



鮟鱇が泳いでいた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ