表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/20

⒁『イズムについての、一考察』

⒁『イズムについての、一考察』



時空間の問題で、人間は一種の夢を見るのだ。それは、果てしない宇宙への、詩的精神が行う様でもある。所で、イズムについてだが、宇宙のイズムというものは、自分は余り思考したことがない。イズムは、人間対人間、の中で行われるものだと思っているからである。



何かに対立する時、天から降って来る雨の様に、イズムは突如として君臨する。それは常に、新しいイズムである。戦争や、疫病や、個人主義の観点から言っても、イズムはそれらを乗り越える作用を行って来た。素晴らしいか、素晴らしくないか、で言うと、兎に角、イズムは素晴らしい。



凡そ人間の力の及ばない場所で、イズムは丁寧に、人間を誘うのである。そしてまた、人間から人間へと、その考えは派生し、自然をも、巻き込んでしまうのだ。ありがたいこと、なのである。もしも、本当に神が居るとすれば、本質的に、イズムは人間を包み込むだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ