表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

宇宙診療所

作者: ゆう作

━━ここには、色んな患者がやって来る。


「次の方ー、どうぞー。」


 ガララッ


「こんにちはー、今回もよろしくお願いします。」


 またこの方か。いや、別に何も拒む感情がある訳では全く無いのだが、こうも通院が永いと流石に心配になって来る。他の方の十倍くらいの回数はここに来ているんじゃないか。


「こんにちは。どうですか、容態は。あれから良くなりましたか。前回はいつでしたかな、ちょうど100年くらい前でしたかな。」


「ちょっと先生、忘れたんですか。つい最近の事じゃないですか。あれが確か西暦1945年だったから、73年ぶりですよ。」


「そうでしたか、いや失礼。近頃物忘れが酷くなる一方でして。それで、どうですか。お薬の方は、効きましたか。」


「それが先生、全く駄目なんですよ。効いてはいるんでしょうが、このウイルスときたら薬を投与した1年後くらいには、もう抗体を作ってしまっているようで。しかも数は増える一方。なんだか身体を蝕まれているようで、落ち着かないんです。《咳》や《身震い》の数は増える一方ですし。最近では、あんまりウイルスが減らないもんだから、《基礎体温が上がって》、《汗もよくかくようになりましたし》。近いうちに倒れちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしているんですよ。」


「そうですか。事態は意外と深刻なのかもしれません。このウイルスの繁殖能力と生命力には、眼を見張るものがあります。どうでしょう、前回も話したこのワクチンの投与を、もう一度検討してみては。」


「そうですねー。僕としては出来れば薬は使いたくないんですが‥ここまで来たら真剣に考えなきゃいけないのかもしれませんね。自分の身体ですし。」


「そうですね。あと100年ほど様子を見てみて、容態が変わらない、もしくは悪化するような事があったなら、ワクチンを投与する。というかたちでどうでしょうか。」


「‥わかりました、そうさせていただきます。」


「辛いのは分かりますが、自分の身体を大事にして下さい。《健康が一番ですから》。」


「分かりました、診断ありがとうございました。」


「あ、ちょっとすいません。診断書に名前の記入漏れがあるのですが。確か太陽系第三惑星様でよろしかったでしょうか。」


「あー、それ肩書きみたいなものなんで。適当に、地球で大丈夫ですよ。」


「了解しました。それでは地球さん、お大事に。」


 ガララッ、ピシャッ



 ━━━ここには、本当に色んな患者がやって来る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まさかのアース患者w ワクチンが特大の隕石なのか、新種のウイルスなのか気になります
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ