戦力より戦略。
舞台は謎の中世世界。突然放り込まれた先で何もわからずおろおろしていたリブレはとある協力者に出会う。協力を得てとりあえず飢え死にという危機を乗り切ったリブレだが、協力者もどうもわけありなよう。彼はあるコンプレックスを持っていたが、それはこの世界において、非常に有用だと呼べるものだったのだ。しかし、それでも何もわからないのは変わらず、事態はどんどん悪い方へと転がっていくのだった……。
31話に挿絵が入りました!レインの姿が出ています!ちなみに絵はリアルの知り合いの方に描いていただきました!
185話にも挿絵が入りました!是非そこまで読んで絵をご覧になってください!
舞台が戻ってきましたが、なにやら不穏なことになってるようです。リブレの奮闘に是非期待してください!(どうなるかはわかりませんが…)
一話一話のボリュームが少ないのですいすい読めます!どうかこれからもよろしくお願いします!
この作品は「ノベルバ」「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」にも掲載しています。そちらの方でも是非応援よろしくお願いします!
嘘をつくのはほどほどに
2019/05/28 13:20
(改)
王の器
2019/05/29 13:15
多対一には無理がある
2019/05/30 13:16
(改)
まだ許していません
2019/05/31 13:17
気合いと口調は比例する
2019/06/01 14:14
困難は分割せよ
2019/06/02 15:24
ドラ息子の「ドラ」には諸説あります
2019/06/03 13:19
点数査定は厳しめに
2019/06/04 13:15
井の中のエルフ
2019/06/05 13:19
理性は突然帰還する
2019/06/06 13:15
レインの決断
2019/06/07 13:18
視えちゃってたんで……
2019/06/08 13:22
幻想級迎撃
隠し事が苦手なタイプ
2019/06/09 13:00
(改)
75日はかなり長い
2019/06/10 13:14
(改)
事前準備は怠るな
2019/06/11 13:10
親への挨拶は緊張します
2019/06/12 13:15
武闘家父親得てして頑固
2019/06/13 13:18
偉い人勢ぞろい
2019/06/14 13:19
適・材・適・所!
2019/06/15 13:17
出演料はしっかり請求しましょう
2019/06/16 13:20
示威行為にはやっぱり派手さです
2019/06/17 13:15
影の薄さも長所です
2019/06/18 13:14
(改)
人の群れはどうにも恐ろしい
2019/06/19 14:15
クソゲーには手を出すな
2019/06/20 13:28
恩人の頼みは無下にはできない
2019/06/21 13:15
普段怒らない人が怒ると凄い怖い
2019/06/22 13:22
満身創痍では誇れない
2019/06/23 13:42
感想ももはやいらない時がある
2019/06/24 15:13
無理をすれば体にくる
2019/06/25 13:15
知識欲もほどほどにね
2019/06/26 13:21
工作には心躍る
2019/06/27 13:18
工作は一筋縄ではいけない
2019/06/28 13:15
弟子の募集はしておりません
2019/06/29 14:38
ライバル登場
2019/06/30 14:22
期待に応えないわけにはいかない
2019/07/01 15:12
ゴールがあればやる気は上がる
2019/07/02 13:15
(改)
言ってみたら後悔することもある
2019/07/03 13:15
酒は飲んでも飲まれるな
2019/07/04 14:27
酔いやすさは人それぞれ
2019/07/05 13:35
飲酒後の記憶の有無は人によってまちまちです
2019/07/06 16:15
文明の進化は突然に
2019/07/07 15:22
七夕特番 ~願いの叶う日~
2019/07/07 19:13
少年襲来
2019/07/08 13:29
需要と供給は一致する
2019/07/09 13:29
鬼ごっこで鬼は何を追っているのだろう
2019/07/10 13:16
火事場の馬鹿力は本来の力です
2019/07/11 15:01
強者から潰すのは定石です
2019/07/12 14:15
見えないことも抑止力です
2019/07/13 19:15
ここにきて津波
2019/07/14 16:25
(改)
服が濡れると不快だよね
2019/07/15 12:20
報酬は物品で
2019/07/16 13:16
魚を捌くのも一苦労
2019/07/17 13:15
もはやオーダーメイド
2019/07/18 13:15
(改)
水着お風呂論争
2019/07/19 16:15
天国と地獄
2019/07/20 13:13
前後の組み合わせの大切さ
2019/07/21 16:26
エルフの耳についての考察
2019/07/22 13:15
KA・WA・I・Iは正義
2019/07/23 13:21
ホウレンソウはしっかりと
2019/07/24 13:24
肉食同士の仲は悪い
2019/07/25 13:15
好きな人の前だけだからね!
2019/07/26 13:16
部外者万歳
2019/07/27 14:10
もはや神様
2019/07/28 18:18
外交なんざそんなもんだ
2019/07/29 15:15
鬼が豪華だと逃げる側は絶望だ
2019/07/30 13:15
虎はけっこう万能です
2019/07/31 13:15
(改)
鳥は骨折しやすい
2019/08/01 13:23
(改)
お茶は1番何が好き?
2019/08/02 13:18
向上心も考え物
2019/08/03 13:15
無知とは罪だ
2019/08/04 14:29
降伏には心を折ることです
2019/08/05 16:15
結局経験が大事です
2019/08/06 13:15
商売根性逞しい
2019/08/07 15:15
心構えなんてそんなもんだ
2019/08/08 14:26
目力の暴力
2019/08/09 13:19
商人の真意
2019/08/10 14:19
(改)
誘拐の防衛方法なんて知るか
2019/08/11 22:13
リラックスしていきましょう
2019/08/12 20:56
日本は集団意識強め
2019/08/13 13:31
社会的に敵
2019/08/14 15:21
括りには気を付けよう
2019/08/15 13:30
手打ちはハグで
2019/08/16 13:15
現代社会をなめるな
2019/08/17 13:16
自白剤なんてその程度
2019/08/18 13:15
欲に忠実すぎる
2019/08/19 13:14
思わぬ訪問
2019/08/20 13:14
炙り出しは慎重に
2019/08/21 13:15
帝王学って何ですか
2019/08/22 16:18
やるときはやるのです
2019/08/23 15:14
防御は大事だよ
2019/08/24 17:14
最終調整は入念に
2019/08/25 13:17
見えない壁の壊し方
2019/08/26 17:15
特訓の成果
2019/08/27 13:18
関節技は最強です
2019/08/29 19:15
合体はロマンだ
2019/08/30 19:15
見物もほどほどに
2019/08/31 22:20
自己肯定感って大事です
2019/09/01 18:17
避けられんものは避けられん
2019/09/02 22:13
訓練後の一時
2019/09/03 19:13
誤解を解くのは一苦労
2019/09/04 15:15