表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦力より戦略。  作者: ハルヒ8128
リンガルの町東部 レンガルの森
7/557

森林ってよく見ると「木」が5個しかないよね

レインの家で1夜を明かし、森に向かう2人。やっぱりファンタジー世界の森は1味違うのか…?

次の日、俺はレインが階下で作っている朝ごはんのにおいで目が覚めた。

寝ぼけていた頭が覚醒していくにつれて昨日の主人公じみた(かっこつけた)セリフがよみがえってくる。


「死にたい……」


なんだよあのセリフは!ゲームの主人公でもあんなくさいセリフ言うかどうかってとこだぞ!



ふと布団の上を見るとレインが見繕っていてくれたらしい替えの服が置いてある。

着てみると、おぉ。ぴったりじゃん。




そのままふらふらと台所へ。


「あ!おはようございます!」


レインの表情がこころなしか昨日より安心しているように見える。それだけでも昨日の誓いには価値があったのだと思える。



「あぁ。おはよう」


返事をするだけでにっこり笑って美少女スマイルを振りまいてくる。

あー、くそ。可愛いな。



あ、そうだ。


「レイン」

「はい?」

「お前なんで俺の服の大きさわかったんだ?言ってないだろ?」



「え、ぁ、それは、(夜、リブレさんが寝付いた後に起きて抱き着いて寝たからわかったんですけど……)」


? おぉ、色白だとそんなに真っ赤になるのか。でもなんでそうなるんだ?


「おーい、聞こえないんだが?」

「は、はい! 体格が、お父さんに似ていたので、お父さんの服なら合うかなと思っただけです! どうですか?」

「いや、そんな早口で言わなくても……。大きさは問題ないよ」




「そうですか。それはよかった。さあ、朝ごはんにしましょう!」


そう言ってそそくさとご飯の準備をすすめるレイン。

まあいいか。おなかすいてるし。



間違いなくおいしいレインの手料理を食べながらふと、


「なあ、ご飯とかでパラメータに変化とかでないのか?」

「あーそれはフィールドからとってきた食材ならなるらしいですけど。一般には販売されていないらしいんで、難しいですね」


そうなのか。探せばあることにはあるのか。ちなみに……。


「なあ、ここら辺に『米』はあるのか」

「? なんですかそれ?聞いたこともないですけど……」


なるほどなー。米はないのかー。最優先で探す必要があるな。



「で、今日は森に向かうんですよね!」


かなりテンションが上がった様子でレインが聞いてくる。


「そのつもりだけど……。なにかあるのか?」

「さっき話に出ましたけど、食材の宝庫なんですよ! 罠とかで捕まえられる動物もいますし!」

「ちょっと待て。動物とエネミーは別の存在なんだな?」

「? そうですよ? リブレさんの村は何を食べているんですか。雑草ですか?」



う。ちょっと気を抜いてた。そういや口悪いんだった。


「いや、エネミーから食材とか出るだろ?」

「それは出ますけど……」

「だから似たようなもんだと考えてたんだよ」

「うーん、いまいち納得できないですけど……」

「よし、ご飯も食べた! 森に行くか!」

ここは強引にでも話を切り上げておく。レインは全く納得してなさそうだが……。



「で、森のエネミーはどんな感じなんだ?」


道すがらレインから情報を仕入れておく。


「大きく分けて2種類ですね。動物(ビースト)系と昆虫(セクト)系です。どちらも食材になりますが、私は後者は調理したくありません」


まあそうだろうな。


「レベルは草原と同じくらいですかね」


となると周りの活かしようによるか……。



「あ、見えましたよ。あれがレンガル森林です」


リンガルの町の周りにレンガル森林て……。安易か。いや、え?


「木、でかくね?」

「そうですか? わかんないですけど……」


えー。1本1本が軽く50メートルくらいあるなんて聞いてないけどー。この中で生活してるとなると……。



ズズゥン、ズズゥン。

あー、やっぱりか。

森の奥から7メートルはありそうな猪みたいなのが近づいてくる。


「だろうな」


そろそろ慣れてきたぞ。よし、逃げよう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ