表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦力より戦略。  作者: ハルヒ8128
異世界1日目と順応
4/557

最弱の最弱たる所以

リブレにさらなる悪いことが判明!そこでレインが出した解決策とは?

「はぁ、はぁ」

「あのー、落ち着きました?」


うん、すこぶる落ち着いてるよ。この世界の俺へのアンチっぷりに疑問符しかないことを除けばな!


「あ、これ落ち着いてないですね」



「これが落ち着いていられるか?!レベルの低い奴はレベル上がりやすくねーと生き残れねーだろ!」

「ま、まぁでも、いまでもここら辺のエネミーなら倒せるじゃないですか」

「あぁ。レインの力で必死こいて一匹ずつな!」


あえてもう一度言おう。これが落ち着いていられるか?!



この調子だとこのエリアを抜けられるのはいつになることやら…。


「あ!そういえば倒すのが()()()難しいけど、経験値は多くもらえるエネミーはいるらしいですよ?」

「レインくーん。なんでそういうことを早く言わないのかな?」


頬をみょんみょんしながら聞くと、


はっへ(だって)ほんろーにはおふのが(ほんとーに倒すのが)ふふはしいらしい(難しいらしい)んへふほん(んですもん)



へー。この世界にもいるんだ、ド〇クエのメ〇ルスラ〇ムみたいなやつ。



「で?具体的にはどのくらい難しいんだ?」


レインは赤くなった頬をさすりながら、


「確か、攻撃魔法無効・物理攻撃耐性極大・素早さ極大でしたね」


まんまメタ〇ス〇イムじゃねーか。


「あと、姿は小さいネズミで、攻撃を当てることすら難しいそうです」


なるほどねー。それは難しそうだ。ってかネズミで防御力高いってどうやってんだよ?!



「そいつは強いのか?」

「えーと、一応回廊級(コリドール)に分類されてますね」

「おい待て。その回廊級(コリドール)ってのはなんなんだ?」

「あ、エネミーにはそれぞれランクがありまして……」


話が長いので要約するとエネミーのランクは上から神皇級(ディヴァイサル)幻想級(ファンタズマル)天空級(エアリアル)回廊級(コリドール)地下級(サブテラニア)迷宮級(ラビリンシア)地上級(イアルス)というらしい。ややこしいな。



「ちなみにさっきの牛は?」

「お察しの通り地上級(イアルス)ですね」

「なぁ、それ名前的にそのエネミーがいる場所の名前がついてんだろ?俺らがそこまでいくのは無理だろ」

「察しがいいですね。その通りなんですが、ごく稀に例外がいまして。この"ユラル・ラビット"はその中の一つってことです」


なるほどなー。そいつを見つけられれば話は早いんだな。



「あ、言い忘れてましたがエルフには特殊な耳がありまして……」


先はよめたが、とりあえずレインの頬を引っ張る。


はひふるんへふか(なにするんですか)

「いいから続き」

()ほのいはしょは(その居場所が)わはるんへすよ(わかるんですよ)



「そういう大事なことは早く言えよ!」

「だって聞かれなかったですもん!」


レインが俺の手を逃れてそう抗議する。



そういう問題じゃねーだろ!俺の絶望の数分間をどうしてくれる!

ま、役に立ってもらうことでチャラにしよう。

頬をさすりながらこちらを恨みがましく見てくるレインを見ながら、


「じゃあ、当面の目標は"ユラル・ラビット"を倒すってことで!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ