表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦力より戦略。  作者: ハルヒ8128
異世界1日目と順応
3/557

地形は活かしてこそ地の利となる

たった2人でフィールドにでるというリブレ。なにか策があるようだが…?

「絶対無理ですよ!無理無理無理無理!!何考えてるんですか、死にたいんですか?!」


よく噛まないなーと思うほどの早口でレインがまくしたてる。


「ただでさえレベル低いんですよ?!リブレさんに至ってはレベル1(カス)ですよ?!どうにもなりませんって!!」



言い方に問題あるだろ!少しは気ぃつかえよ!

まぁとりあえず涙は引いたようだ。


「これがどうにかなるんだよなー。……多分」

「多分じゃダメじゃないですかー!」

「まぁまぁ。ところでレインはどんな属性の魔法が使えるんだ?」

「え?えーと、まだレベル4なので個人の得意な属性がはっきりしてないんですよ。つまり、火・水・風・土・雷・光・闇の全てのランク1の魔法が使えます。ただ詠唱時間長すぎて、実戦では全く使い物にならないですよ?」

「だいたい何秒かかるんだ?」

「んーと、平均で8秒くらいだと思いますけど、8秒もあれば5回は殺されますね」


それは確かに。



とりあえずそれぞれの魔法の効果とクールタイムを頭に叩き込み、シミュレーションしてみたが…


「よし、いけるな」

「えぇ!!」

「レイン、作戦自体は簡単だ。やるぞ」


そう言って作戦を伝えると、


「確かにそれだけならできそうですが……。よくそんなこと気づきましたね。少しでも失敗したら逃げますからね!」


おぉ、条件付きだがゴーサインがでた。さて、初陣だ。



まずはフィールドに出て草原の中で()()()()を探す。


「あ!ありましたよ!」

「よし、ここに誘い込むぞ。レイン!」

「はい!」


まずレインの魔法の中で最も射程の長い風魔法でエネミーを引っ張ってくる(プルする)。射程ギリギリから狙ったのでポイントにエネミーがつくまでに約8秒。その間レインは水魔法を準備。ポイントにエネミーがついた瞬間発動。


「ほんとにこれでいいんですか?」

「あぁ。この草原はもとから草原だったわけじゃなく、湿地が変わったようだったからな。湿地が乾いて草原になったところはたいてい……」



ボゴンッ!


「地中に穴が残っている。そこに水を送り込めば、天然の落とし穴の完成だ」


だが、これでは倒せない。レインの雷魔法が間に合うまで時間を稼がなくてはならない。



頼むぞ、アシスト・ロッド。


「リヴィ・バインド」


移動阻害魔法"リヴィ・バインド"ただツタが絡みつくだけの持続性はほぼないものだが、少し稼げれば十分だ。


「お待たせしました!ミニマム・ボルト!」


あ、ご丁寧にもミニマム(最小)ってついてるのか。



まぁ水の中にいる獣系のエネミーにはこれで十分だ。



ガガッ、パリンッ。

ポリゴンが破砕し、リザルト画面が目の前に表示される。


「やった!やりましたよ!」


レインが大はしゃぎで駆け寄ってくる。


「正直リブレさんの作戦絶対無理だと思ってましたけど、いけるものなんですね!」


無理だと思ってたのかよ。



「このままやっていったらレベル10くらいにはすぐにいきそうですね!」

「なんでそう思うんだ?」

「え?だって僕今のでレベルあがりましたよ?僕が上がったってことはリブレさんも上がりましたよね?」


悪い予感がする……。


「いや、上がってないな」

「ステータスで確認してみてくださいよ。次のレベルに上がるまでに必要な経験値がでますから」



「えーと。あと831ってなってるな」

「え」


はしゃいでいたレインがかたまる。


「おい、どうした」

「僕が今レベル5になりましたけど、次にレベルがあがるまであと452なんですよ」

「……つまり?」

「レベル1なのに僕がレベル2つ上げるくらいでやっとリブレさんが1つあがるってことですね」



なるほど。ただでさえ弱いのにレベルも上がんないと。そういうことか。



……。




「ふざけんなぁぁぁぁぁーーー!!!」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ