戦力より戦略。
舞台は謎の中世世界。突然放り込まれた先で何もわからずおろおろしていたリブレはとある協力者に出会う。協力を得てとりあえず飢え死にという危機を乗り切ったリブレだが、協力者もどうもわけありなよう。彼はあるコンプレックスを持っていたが、それはこの世界において、非常に有用だと呼べるものだったのだ。しかし、それでも何もわからないのは変わらず、事態はどんどん悪い方へと転がっていくのだった……。
31話に挿絵が入りました!レインの姿が出ています!ちなみに絵はリアルの知り合いの方に描いていただきました!
185話にも挿絵が入りました!是非そこまで読んで絵をご覧になってください!
舞台が戻ってきましたが、なにやら不穏なことになってるようです。リブレの奮闘に是非期待してください!(どうなるかはわかりませんが…)
一話一話のボリュームが少ないのですいすい読めます!どうかこれからもよろしくお願いします!
この作品は「ノベルバ」「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」にも掲載しています。そちらの方でも是非応援よろしくお願いします!
異世界1日目と順応
異世界って自分が行ったらもう自分の世界だろそれ
2018/06/24 23:39
(改)
人間どうしですら平等でないなら種族が違ったらどうなる?
2018/06/27 21:57
(改)
地形は活かしてこそ地の利となる
2018/07/11 19:04
(改)
最弱の最弱たる所以
2018/07/17 02:25
(改)
10歳の家に泊めてもらうのは犯罪じゃなかろうか
2018/08/13 13:40
(改)
1日目の夜
2018/08/24 04:07
(改)
リンガルの町東部 レンガルの森
森林ってよく見ると「木」が5個しかないよね
2018/09/09 23:39
(改)
「森」あって「蟲」あるのに「林」あっても虫2つのやつないよね
2018/09/17 01:05
(改)
工夫はするけど凝ってこそ効果はでる
2018/09/24 00:00
(改)
強者との邂逅
2018/10/01 00:00
(改)
王の試練
よく血筋って言うけどそしたら進化って存在せんやん
2018/10/08 00:00
(改)
王の試練
2018/10/15 00:00
(改)
化粧のやりすぎかどうかはどこなんだろうね
2018/10/22 00:00
(改)
物理攻撃力って力積のはずだけどどこから生まれてるんだろうね
2018/10/29 00:00
(改)
異世界物の主人公の知識量半端ないよね
2018/11/05 00:00
(改)
城下町の違和感
2018/11/08 03:23
(改)
お得意様価格もたぶん店側のぼろもうけだよね
2018/11/11 03:47
(改)
囮は損って言われるけどそうでもないことも多々あるよね
2018/11/15 03:15
(改)
貴族の睡眠欲って大抵他の2つにシフトしてるよね
2018/11/16 20:21
(改)
どんなものでも学者ってつけたら成立する気がするよね
2018/11/17 15:10
(改)
中毒って「毒」ってあるからやばいのが明確だよね
2018/11/18 04:58
(改)
大広間にて
2018/11/18 16:02
(改)
個人を特定する方法考えたひとはなにを考えてたんだろうね
2018/11/19 02:45
(改)
一つの決着
2018/11/20 10:51
(改)
世界の理
2018/11/21 08:01
(改)
人は見かけによらないけど見かけは人の印象に関わるよね
2018/11/22 12:33
(改)
レベル制って残酷だよね
2018/11/23 05:34
(改)
可能性がないと逆にやることがすぐに決まったりするよね
2018/11/24 02:31
(改)
神様に性格があるのかって面白い問いだよね
2018/11/25 22:10
(改)
レーザーが決まった方向にしかいかないのよく考えるとまあまあすごいよね
2018/11/26 14:05
(改)
国家戦争
束の間の休息
2018/11/27 16:01
(改)
国力って結局なんの和なんだろうね
2018/11/28 08:10
(改)
なにかしらゲーム考えた人って天才すぎん?
2018/11/29 11:02
(改)
国家の最終兵器って基本的に日の目を見ないよね
2018/11/30 13:03
(改)
感情を推し量るって言いえて妙だよね
2018/12/01 22:46
(改)
ランチェスターの法則ってなにをもとにしたんだろうね
2018/12/02 08:00
(改)
体小さくてもいいことは多々あるよね
2018/12/03 10:05
(改)
自分が最大の敵って的を射ているよね
2018/12/04 10:10
(改)
相互理解には歩み寄りが大切だよね
2018/12/05 08:50
(改)
話し合いって始まる前に結果が決まってること多々あるよね
2018/12/06 21:41
(改)
戦争も相手によって対処変わるよね
2018/12/07 16:31
(改)
プライドってあんまいい方向に働かないよね
2018/12/08 10:24
(改)
戦力の把握は大事だよね
2018/12/09 08:00
(改)
戦いに向かう雰囲気ってどんな感じなんだろうね
2018/12/11 18:11
(改)
百獣の王ってホントにライオンかね?
2018/12/11 20:27
(改)
分業の分担によって生産性大きく変わるよね
2018/12/12 12:14
(改)
寝ぐせの原理ってどうなってるんだろうね
2018/12/13 11:12
(改)
気絶するほどの労働ってよっぽどだよね
2018/12/14 08:37
(改)
一騎打ちってほんとにあったのかな
2018/12/15 10:19
(改)
ゲームの必勝法は相手になにもさせないことだよね
2018/12/16 13:09
(改)
捕虜はなにを目指して行動するんだろうね
2018/12/17 09:31
(改)
宝物の管理ってどうなってたんだろうね
2018/12/18 13:21
(改)
ぬいぐるみはなにがあそこまで人を惹きつけるんだろうね
2018/12/19 11:13
(改)
数によるごり押しって強力だよね
2018/12/20 08:48
(改)
愛の力は偉大だよね
2018/12/21 10:51
(改)
火矢の火ってよく消えないよね
2018/12/22 12:04
(改)
自室って何個もあってうれしいのかな?
2018/12/23 18:03
(改)
伝説的な失敗してる人って数もやばいよね
2018/12/24 06:20
(改)
迷案って成功すること多いよね
2018/12/25 01:32
(改)
レベルアップの全回復って重要だよね
2018/12/26 10:04
(改)
謎の光ってどんな仕組みなんだろうね
2018/12/27 06:52
(改)
初対面の印象って8割くらい態度だよね
2018/12/28 05:19
(改)
お姫様にも色々いるよね
2018/12/29 14:15
会談には適任が行くべきだよね
2018/12/30 12:39
正装って恥ずかしいもの多いよね
2018/12/31 17:19
生理現象ってどこまで我慢できるんだろうね
2019/01/01 21:18
皇帝との会談
2019/01/02 20:18
見きり発車っていいことあんまないよね
2019/01/03 18:13
未来を見るって万能だよね
2019/01/04 21:19
環境問題って後から判明するの多いよね
2019/01/05 23:41
肉の生産効率ってひどいよね
2019/01/06 19:25
土木建築の難しさってまちまちだよね
2019/01/08 09:48
国連が最大限働いたらどうなるんだろう
2019/01/09 16:26
公開処刑って色んなパターンあるよね
2019/01/10 17:19
やっぱ職場はホワイトがいいよね
2019/01/11 03:55
(改)
油断大敵って便利な言葉だよね
2019/01/12 15:29
魔界迷走
物理的に転落人生
2019/01/13 19:28
女性の年齢の謎は深いよね
2019/01/14 13:03
(改)
兄弟の呼び方は個性でるよね
2019/01/16 03:17
(改)
もち米をつこうと思った人は天才だよね
2019/01/16 14:35
餅は何で食べる派が多いんだろうか
2019/01/17 17:25
食事の邪魔されるとほんとに嫌だよね
2019/01/18 17:43
てこって実はけっこう便利だよね
2019/01/19 23:24
(改)
餅ってくっつくとけっこう不快だよね
2019/01/20 19:57
逃げるが勝ち
2019/01/21 13:59
女の子の秘密って両極端だよね
2019/01/22 21:09
街頭調査って実は重労働だよね
2019/01/23 16:12
(改)
他世界に行くのは楽じゃない
2019/01/24 20:31
バグはどちらにも作用するよね
2019/01/25 20:31
対抗魔法は都合よくはない
2019/01/28 13:15
先制攻撃って有用だよね
2019/01/29 16:03
大抵◯◯の子供って親より強いよね
2019/01/31 13:02
あだ名のイメージって大切だよね
2019/02/01 13:24
(改)
閻魔大王ってなんで地獄にいるんだろうね
2019/02/02 13:41
(改)
冷静さはしっかりと保ちましょう
2019/02/03 20:20
隠遁生活ってやることないよね
2019/02/04 22:45
魔王って実はいっぱいいるよね
2019/02/05 20:15
神の名前って誰が決めたんだろうね
2019/02/09 19:02
神隠しってほんとにあるのかな
2019/02/10 14:01
筋肉痛って恐ろしいよね
2019/02/11 14:05