カゴの中の小鳥
私は・・・
人の意見なしには動けない。
《自分の意思で動いたら失敗するかも》
そんな考えが私の行動を邪魔するの。
この考えがなくなれば自分で行動できるかな、なんて甘っちょろい考えもあるけれど、失敗した時のことを考えるとやっぱりなんにもできない。
友達といるときもそう。
自分の意見を出せないで、周りに合わせてばっかりなの。
だって・・・
それで自分から意見だして仲間はずれにされちゃっても、なんにもイイことなんてないでしょう?
だから私はこのままでいいかなって思ってるんだ。
ある日聞いた、友達の言葉
『アンタっていつもあわせてばかりで何考えてんのかわからない、つまらない人間』
私はつまらない人間?
あわせてばかりはいけないの?
籠の中の小鳥は、
行動範囲が少ないの。
だから思ったように飛び立てない。
決まった場所に留まるだけ。
今の私の状況に近いかな。
そう思った。
私はやっぱりうまく飛び立つことなんてできない。
だけど、だけどね、飛び立つために飛ぶ練習をして、籠から脱走してみようかな。
新しい景色を探そうかな。
ーーーーーーーーーーーーendーーーーーーーーーーーーー