表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/26

男坂編

遂に、三十年の時を経て、「男坂」が復活したな。

蜥蜴「つまり、ワガハイらも三十年くらいエタっても構わないと言う事だな」

それはない。

蜥蜴「しかし、復活するなどと思ってもいなかったからな」

復活は素直に嬉しいぜ。一時期車田漫画はほぼコンプリートしていたからな。


皆さんは、車田正美氏の名作漫画「男坂」をご存じだろうか?

蜥蜴「なろう民なら知っていて当然だろうよ」

そうか?

蜥蜴「あのラストシーンをパロった作品の何と多い事か」

そんなにないと思うぞ。

蜥蜴「ワガハイらもパロったではないか」

そう言えばそうだったな。

蜥蜴「あのラストシーンを知っているモノが見れば、あのシーンは『ああ、あの伝説のラストシーンをパロったんだな』と一目瞭然だからな」

火を見るよりも明らかってやつだな。

蜥蜴「そこで無意味にかぶせてどうするのだね?」

…………さあ?


しかし、俺たちも負けていられないな。

蜥蜴「そうかね?」

このまま作品を一つも書かないままだと、忘れ去られかねない。

蜥蜴「気にするなよ、底辺作家の癖に」

底辺だからこそ、だ……!!


ただね、書こうという意欲がなかなかわかないのだよ。

蜥蜴「ネタはどうかね?」

完全新作のネタだけはわいてくる。ただし、序盤のみ。

蜥蜴「ワガハイの出番は?」

今のところ、ない。


そろそろ、なろう作家として復活したい。

蜥蜴「誰も期待などしていない。気負わずに作品を書きたまえ」

ああ、自然体で行くさ。俺はまだのぼりはじめたばかりだからな……。

蜥蜴「このはてしなく遠いエタリ坂をよ……!!」

…………!?

ご愛読ありがとうございました。

蜥蜴丸大先生の次回作にご期待ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ